競馬の馬券をインターネット上で購入したいときは、ネット投票サイトを使います。そして、そのネット投票サイトには銀行などを使って入金し、馬券を購入します。
本記事では、競馬で馬券を購入するときに使えるネット銀行の一覧と、それぞれの投票サイトごとの提携銀行をまとめたものを紹介します。
競馬で使えるネット銀行一覧

競馬の馬券をインターネット上で購入するときに使えるネット銀行を一覧にしました。数が多いので、ネット投票サイトの対応数が多い順に紹介します。
ネット銀行名 | ネット投票サイト 対応数 |
---|---|
楽天銀行 | 4 |
PayPay銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 住信SBIネット銀行 ゆうちょ銀行 りそな銀行 埼玉りそな銀行 auじぶん銀行 | 3 |
イオン銀行 ちばぎん 横浜銀行 | 2 |
北洋銀行 北海道ぎんこう 七十七銀行 東邦銀行 常陽銀行 足利銀行 群馬銀行 スルガ銀行 八十二銀行 北陸銀行 十六銀行 百五銀行 京都銀行 池田泉州銀行 中国銀行 広島銀行 四国銀行 福岡銀行 西日本シティ銀行 十八親和銀行 | 1 |
上記のネット銀行が、競馬のネット投票に対応している銀行の一覧です。お持ちのネット銀行の口座はあったでしょうか。
銀行口座を新しく開設し、利用できるようになるには1週間程度時間がかかる場合があるので、事前に準備しておきましょう。
競馬のネット投票サイト

競馬の馬券をオンラインで購入したいときは、ネット投票サイトを利用します。競馬のネット投票サイトは以下の通りです。
競馬のネット投票サイトは上記4サイトです。こちらでそれぞれの投票サイトについて簡単に紹介していきます。
競馬のネット投票サイトごとの提携銀行まとめ

ここでは、それぞれの投票サイトごとに対応している提携銀行をまとめて紹介します。
銀行名 | 即PAT![]() | 楽天競馬![]() | オッズパーク![]() | SPAT4![]() |
PayPay銀行 | ◯ | ◯ | ◯ | |
楽天銀行 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
三井住友銀行 | ◯ | ◯ | ◯ | |
三菱UFJ銀行 | ◯ | ◯ | ◯ | |
住信SBIネット銀行 | ◯ | ◯ | ◯ | |
ゆうちょ銀行 | ◯ | ◯ | ◯ | |
りそな銀行 | ◯ | ◯ | ◯ | |
埼玉りそな銀行 | ◯ | ◯ | ◯ | |
auじぶん銀行 | ◯ | ◯ | ◯ | |
イオン銀行 | ◯ | ◯ | ||
ちばぎん | ◯ | ◯ | ||
横浜銀行 | ◯ | ◯ | ||
北洋銀行 | ◯ | |||
北海道ぎんこう | ◯ | |||
七十七銀行 | ◯ | |||
東邦銀行 | ◯ | |||
常陽銀行 | ◯ | |||
足利銀行 | ◯ | |||
群馬銀行 | ◯ | |||
スルガ銀行 | ◯ | |||
八十二銀行 | ◯ | |||
北陸銀行 | ◯ | |||
十六銀行 | ◯ | |||
百五銀行 | ◯ | |||
京都銀行 | ◯ | |||
池田泉州銀行 | ◯ | |||
中国銀行 | ◯ | |||
広島銀行 | ◯ | |||
四国銀行 | ◯ | |||
福岡銀行 | ◯ | |||
西日本シティ銀行 | ◯ | |||
十八親和銀行 | ◯ |
表を見てわかる通り、オッズパークの提携銀行数はダントツで多いことがわかります。逆に、楽天競馬は楽天銀行にしか対応していません。
お持ちの銀行口座に対応しているネット投票サイトを探してみましょう。
競馬のネット投票サイトの紹介

ここからはそれぞれのネット投票サイトについて、簡単に紹介していきます。
即PAT

銀行名 | 即PAT |
---|---|
PayPay銀行 | ◯ |
楽天銀行 | ◯ |
三井住友銀行 | ◯ |
三菱UFJ銀行 | ◯ |
住信SBIネット銀行 | ◯ |
ゆうちょ銀行 | ◯ |
りそな銀行 | ◯ |
埼玉りそな銀行 | ◯ |
auじぶん銀行 | ◯ |
即PATは、中央競馬の公式サイトであるJRAのサービスの1つです。銀行口座を用いて中央競馬の馬券を購入するときは即PATを使います。一方、クレジットカードで馬券を購入したいときはJRAダイレクトを使います。
即PATは、基本的なネット銀行に対応しています。有名なネット銀行やメガバンクなどに対応しているので、安心してネット上で馬券を購入することができます。

即PATの特徴
- 中央競馬の馬券をネット購入できるのは即PATだけ
- 申し込んだらすぐに利用できる
- どこにいても中央競馬の馬券を購入できる
楽天競馬

銀行名 | 楽天競馬 |
---|---|
楽天銀行 | ◯ |
/2,000円分プレゼント中\
2023年8月31日まで
楽天競馬は、楽天グループが運営する地方競馬のネット投票サイトです。楽天のグループ会社が運営しているためか、対応銀行は楽天銀行のみです。楽天銀行は他の多くの公営ギャンブルにも対応しているので、口座を持っていて損はありません。
楽天競馬は馬券の購入で楽天ポイントを貯めることができます。また、新規登録だけで1000円分のポイントを獲得できるのでお得に競馬を始めたい人にはおすすめです。
楽天競馬の特徴
- 新規登録で1000円分のポイント獲得
- 馬券購入で楽天ポイントが貯まる
- 南関東4場の馬券も購入可能
楽天競馬の新規登録については、こちらで詳しく説明しています。参考にしてください。
本記事では、楽天競馬の新規会員登録の流れと、登録するときに必要なもの・登録するのにかかる所要時間について紹介していきます。 楽天競馬とは? 「楽天競馬」は、楽天グループが運営する地方競馬専門のネット投票サイトです。中央競馬のネ[…]
こちらの記事では、楽天競馬とJRAの違いを紹介しています。
楽天競馬とJRAはそれぞれ競馬のネット投票サイトです。2つのサイトの特徴をそれぞれ比較して紹介していきますので、これから競馬を始めたいという人は参考にしてみてください。 楽天競馬とJRAの違いを比較 楽天競馬とJRAの違いを表[…]
オッズパーク

銀行名 | オッズパーク |
---|---|
PayPay銀行 | ◯ |
楽天銀行 | ◯ |
三井住友銀行 | ◯ |
三菱UFJ銀行 | ◯ |
住信SBIネット銀行 | ◯ |
ゆうちょ銀行 | ◯ |
りそな銀行 | ◯ |
埼玉りそな銀行 | ◯ |
auじぶん銀行 | ◯ |
イオン銀行 | ◯ |
ちばぎん | ◯ |
横浜銀行 | ◯ |
北洋銀行 | ◯ |
北海道ぎんこう | ◯ |
七十七銀行 | ◯ |
東邦銀行 | ◯ |
常陽銀行 | ◯ |
足利銀行 | ◯ |
群馬銀行 | ◯ |
スルガ銀行 | ◯ |
八十二銀行 | ◯ |
北陸銀行 | ◯ |
十六銀行 | ◯ |
百五銀行 | ◯ |
京都銀行 | ◯ |
池田泉州銀行 | ◯ |
中国銀行 | ◯ |
広島銀行 | ◯ |
四国銀行 | ◯ |
福岡銀行 | ◯ |
西日本シティ銀行 | ◯ |
十八親和銀行 | ◯ |
オッズパークは、地方競馬だけでなく、競輪やオートレースのオンライン購入に対応している大手のネット投票サイトです。CMなどのメディア露出も多く、多くの人に知られている公営ギャンブルのサイトではないでしょうか。
オッズパークは提携銀行数が多いことが特徴の一つです。これだけ多くの銀行に対応していれば、ほとんどの人が競馬を始めたいと思ったその日から始めることができます。

オッズパークの特徴
- 競馬・競輪・オートレースに対応しているネット投票サイト
- 提携銀行数が多い
- 最大10%のポイント還元
オッズパークの新規登録については、こちらで詳しく説明しています。参考にしてください。
本記事では、オッズパークの新規会員登録の流れと、登録するときに必要なもの・登録するのにかかる所要時間について紹介していきます。 オッズパークとは? オッズパークは、地方競馬・競輪・オートレース対応のネット投票サイトです。ソフト[…]
こちらの記事では、楽天競馬とオッズパークの違いを紹介しています。
この記事では公営ギャンブルの競馬のネット投票でよく使われる楽天競馬とオッズパークという2つのネット投票サイトについて、12個の観点から詳しく解説してみました。 「楽天競馬かオッズパークどっちを使うか」迷っている方には参考になるはずで[…]
SPAT4

銀行名 | SPAT4 |
---|---|
PayPay銀行 | ◯ |
楽天銀行 | ◯ |
三井住友銀行 | ◯ |
三菱UFJ銀行 | ◯ |
住信SBIネット銀行 | ◯ |
ゆうちょ銀行 | ◯ |
りそな銀行 | ◯ |
埼玉りそな銀行 | ◯ |
auじぶん銀行 | ◯ |
イオン銀行 | ◯ |
ちばぎん | ◯ |
横浜銀行 | ◯ |
SPAT4は地方競馬の公式ネット投票サイトです。地方競馬の投票ができるほか、全レースのレース映像やデータなどを無料で閲覧できます。
SPAT4だけの賭式「トリプル馬単」があります。3つのレースの馬単を全て当てる新しい賭式です。SPAT4だけなので、試してみたい人はSPAT4を利用しましょう。
12の指定銀行のいずれかの口座を持っていれば、最短15分で登録完了します。

SPAT4の特徴
- SPAT4だけの「トリプル馬単」
- 全国の全レースの馬券を購入可能
- 馬券購入で現金に交換できるポイントを貯められる
こちらの記事では、競馬のネット投票サイトのおすすめを解説しています。
この記事では、競馬のおすすめネット投票サイトを3つ紹介します。それぞれ特徴を確認して、自分に合うものを見つけてみましょう。 競馬のおすすめネット投票サイト3つを徹底比較 おすすめの3つの競馬のネット投票サイトを10項目で比較し[…]