ミッドナイト競輪の車券の買い方や購入場所、おすすめの投票サイトなどを解説します。
ミッドナイト競輪の買い方は3つある
買い方 | |
---|---|
①ネット投票サイト | ネットで車券を買う方法。 レースのライブ視聴や、予想データなども見られる。 |
②場外車券売り場 | 20時30分頃まで、当日のミッドナイト競輪のレースの車券を購入できる(レース視聴は不可) |
③CTCサイクルテレフォンセンター | 発走3分前まで投票できる。 |
ミッドナイト競輪の買い方は大きく3つです。それぞれの購入方法について、詳しく紹介します。
ミッドナイト競輪の買い方①
ネット投票サイト
ミッドナイト競輪をネット投票サイトで買うことは、最もオーソドックスな方法です。JKA公式が運営しているKeirin.jpのほか、10以上の民間投票サイトの選択肢があります。
ネット投票サイトの場合、全国どの競輪場で行われるミッドナイト競輪のレースにも投票可能です。さらに投票サイト内で、ミッドナイト競輪のレース映像の視聴もできます。
また豪華賞品が当選するキャンペーンが開催される点もネット投票サイトの魅力です。他の2つのミッドナイト競輪の買い方と比べて、ネット投票サイトは圧倒的に利用するメリットが大きいと言えます。
おすすめのネット投票サイト
/1,000円分プレゼント中\
>詳細はこちら
ミッドナイト競輪で賭けるのに、特におすすめのネット投票サイトを2つ紹介します。
投票サイト | |
---|---|
ウィンチケット | ・新規登録時1,000円分の無料ポイント獲得 ・チャージするたびに共通ポイント4種のうち2種類が貯まる (dポイント・Pontaポイント・Vポイント・PayPayポイント) ・毎日キャンペーンが開催されている |
Kドリームス | ・楽天ポイントでチャージできる ・記者による予想情報が充実している ・キャッシュバックをポイントや現金に交換可能 |
どの投票サイトを選ぶか迷った場合は、画面操作が分かりやすく、ミッドナイト競輪のお得なキャンペーンが多いウィンチケットがおすすめです。
ミッドナイト競輪の投票サイトを一覧で比較したい場合は、以下の記事も参考にしてください。
ミッドナイト競輪のおすすめ投票サイトについて紹介します。レース視聴の可否、予想情報の有無、ポイント還元、初回登録特典について解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。 ミッドナイト競輪の投票サイト一覧 ミッドナイト競輪の投[…]
ミッドナイト競輪の買い方②
場外車券売り場
ミッドナイト競輪の車券は場外車券売り場でも購入できます。しかし購入できるのは一部の売り場のみです。
例えば10月27日のミッドナイト競輪は、上記6つの場外車券場のうち、サテライト名古屋でのみ車券を購入できます(川崎ミッドナイト・小松ミッドナイトの2会場分購入可能)。
ミッドナイト競輪の車券が発売される場外車券売り場はかなり少ないため、たまたま家や会社が近くにあるという事情でもない限り、おすすめできません。
またあくまでも車券を購入できるのみで、場外車券売り場でのレース視聴ができない点も難点です。
ミッドナイト競輪の買い方③
CTCサイクルテレフォンセンター
CTCサイクルテレフォンセンターは、電話でミッドナイト競輪を買う方法です。銀行口座から投票用資金を入金し、050−5513−3196に電話をかけ、数字を押しながら投票内容を決めます。
CTCサイクルテレフォンセンターで投票する大きなメリットは、発売締め切りが発走3分前であることです。
ネット投票サイトは基本的に出走5分前が締め切りなので、ギリギリまで買い目内容を悩みたい方におすすめします。
ただし口座開設申し込みをしてから、実際に投票できるまで1か月程度を要するのが難点です。
サイクルテレホンセンターの電話投票募集センターに電話、もしくはホームページから加入申込書を請求し、競輪専用の銀行口座を開設することで、電話投票がご利用いただけます。
電話・インターネット投票会員|競輪ガイド
(中略)
ご利用可能までの手続期間は、1ヶ月半以上が見込まれます。
また投票する際もネット投票サイトのように、選択した内容を確認できないため、わざわざ利用するメリットはほぼありません。
よくある質問
ミッドナイト競輪の投票に関するよくある質問をQ&A形式で紹介します。
- ミッドナイト競輪と通常の競輪の違いは?
- どの買い方がお得ですか?
- ミッドナイト競輪の開催時間は何時から何時まで?
- ミッドナイト競輪の車券を買えるのは何時から何時まで?
- 競輪場で車券を買うことはできますか?
- ミッドナイト競輪のレースはどこで見られますか?
ミッドナイト競輪と通常の競輪の違いは?
開催時間帯 | 【モーニング競輪】 8時30分~11時30分頃 【デイ競輪】 11時頃~16時30分頃 【ナイター競輪】 15時30分頃~20時30分頃 | 20時30分~23時30分 |
出走車数 | 原則9車 | 原則7車 |
グレードレースの開催 (G3、G2、G1、GP) | あり | なし |
現地観戦 | 可能(モーニング競輪の早い時間帯を除く) | 不可能 |
レースの間隔 | 30分程度 | 25分程度 |
1レースの周回数 | 5周 | 4周 |
買い目 | ワイド、2枠複、2枠単、2車単、2車複、3連単、3連複 | ワイド、2車単、2車複、3連単、3連複 |
大きな違いは上記の通りです。特にミッドナイト競輪は出走車数が7車立てで少ない点に特徴があります。
ミッドナイト競輪以外のレースでは9車立てで編成されていることが多いですが、ミッドナイト競輪は基本的に7車立てでの編成となっております。
ウィンチケット|ミッドナイト競輪の攻略法を徹底解説!
買い目の組み合わせも少なくなる分、ミッドナイト競輪は通常の競輪よりも予想しやすいのが魅力です。
ミッドナイト競輪は通常競輪と少しルールが異なります。ミッドナイト競輪と通常競輪の違いを比較して一覧にしました。 ミッドナイト競輪通常競輪時間帯21~23時半10時半〜17時観客なしあり周回数通常競輪より1周回少ない4~6周回[…]
どの買い方がお得ですか?
ミッドナイト競輪で的中率を重視するなら、ワイドがおすすめです。ワイドは選んだ2人の選手が3着以内になれば的中となるため、他の買い方よりも圧倒的に高い的中率を誇ります。
ミッドナイト競輪は「枠番」がない分、2枠単と2枠複の買い目もありません。そのためワイド以外だと、的中難易度が一気に高まります。
競輪で最も当たりやすい賭け式はワイドです。本記事では競輪のワイドが当たりやすい理由やワイドの投票で稼ぐコツを、詳しく解説します。 競輪のワイドは当たりやすい! 競輪のワイドの賭け式が当たりやすい理由を詳しく解説します。 […]
ただしワイドはオッズが1倍台など、かなり低いのが難点です。
1回の的中で高額賞金獲得を狙いたいなら、3連複や3連単の買い方を選びましょう。ある程度実力差がはっきりしているレースであっても、人気の低い選手が1人でも上位に食い込めば、高オッズでの的中も狙えます。
ちなみに傾向としては、ミッドナイト競輪は1番人気選手が1着となることがほとんどです。
そのため1着を1番人気選手で固定しつつ、2~3着に不人気選手を組み込んで高オッズを狙うスタイルもおすすめです。
ミッドナイト競輪の簡単攻略方法を紹介します。ミッドナイト競輪で稼ぎたい方はぜひ参考にしてください。 ミッドナイト競輪の簡単攻略法7選 ミッドナイト競輪で稼ぐのにおすすめの簡単攻略法を紹介します。 先行逃げ切り型の[…]
ミッドナイト競輪の開催時間は何時から何時まで?
ミッドナイト競輪は最も早いレースで20時40分、最も遅いレースで23時30分となります。第1レース開催後は25分刻みで全7レース開催となるのが通常です。
ミッドナイト競輪のレース時間は長くても5分程度なので、遅くても23時40分頃にはその日の全レースが終了します。
ミッドナイト競輪のレースは、21時頃から23時過ぎまで開催されています。※競輪場やレース展開によって、多少前後します。 ここからは、ミッドナイト競輪のレース開催時間と、投票時間の詳細を解説していきます。 ミッドナイト競輪のレー[…]
ミッドナイト競輪の車券を買えるのは何時から何時まで?
レース開催日 | 車券販売時間 |
---|---|
初日 | 前日18時30分~各レース出走5分前 |
2日目以降 | 当日0時00分~各レース出走5分前 |
初日のレースは既に出走表が確定しているため、ミッドナイト競輪は前日の18時30分より販売がスタートします。
2日目以降のレースは、前日のレース結果を踏まえて出走表が決まるため、当日0時までは買えません。
競輪場で車券を買うことはできますか?
競輪場ではミッドナイト競輪の車券を購入できません。場外車券場ではミッドナイト競輪の車券が発売されますが、ごく一部のみです。
ミッドナイト競輪の車券は、ネットの投票サイトまたは、一部場外車券場で購入できます。ここでは、ミッドナイト競輪の車券購入場所と、注意点、よくある質問をまとめています。 ミッドナイト競輪が購入できるところ一覧 ミッドナイト競輪の車[…]
ミッドナイト競輪のレースはどこで見られますか?
ミッドナイト競輪のレースは以下のような視聴方法があります。
- 投票サイトのライブ中継
- 各競輪場のYoutubeチャンネル
- 各競輪場のニコニコ生放送
- SPEEDチャンネル
ミッドナイト競輪はすべて無観客開催であり、競輪場での観戦はできません。
ミッドナイト競輪の観戦方法や観戦におすすめのサイトを紹介します。 ミッドナイト競輪を観戦する4つの方法 ミッドナイト競輪のレース視聴方法は4つあります。※競輪場での現地観戦はできません。 1.競輪投票サイトで観戦[…]