PR
楽天Kドリームスでは、時々チャージできない時があります。ここでは、楽天Kドリームスでチャージできない原因と、解決策を詳しく解説しました。
楽天Kドリームスにチャージできない原因と解決策
楽天Kドリームスでチャージできない原因は、チャージ方法によって違います。

すべての方法で共通の原因
すべての方法で共通する、チャージできない原因は以下の通りです。
それぞれ詳しく解説します。
システムメンテナンスやトラブルなどの影響

楽天Kドリームス、もしくは決済方法側でシステムメンテナンスやシステムトラブルが起きている時は、チャージできません。過去には、何度もこの原因によって楽天Kドリームスにチャージできないことがあったようです。
12月11日(水)6:06よりPayPayからチャージができない事象が発生しておりました
楽天Kドリームス お知らせ
楽天銀行からのチャージにエラーが発生し、ご利用を一時停止しておりました
楽天Kドリームス お知らせ
このケースでは、メンテナンスやトラブルが終わるのを待つしかありません。もしくは、別の決済方法を使ってチャージしましょう。
チャージ申請額に対して残高が足りていない
チャージ申請額よりも、決済方法の残高が少ない場合は、チャージできません。
例えばクレジットカードなら、チャージ申請額以上の利用可能額が残っている必要があります。チャージ申請額を決済方法の残高以下まで減額することで、チャージができるようになります。
チャージ上限額を超えている
楽天Kドリームスでは、チャージ方法ごとにチャージ上限額が設定されています。
チャージ方法 | 入金可能額 |
---|---|
![]() 銀行口座振替 | 1日999万円まで |
![]() 銀行振込 (Pay-easy) | 1回30万円まで |
![]() クレジットカード | JCB:1カ月10万円まで VISAとマスターカード合算:1カ月40万円まで |
![]() PayPay | 1回50万円まで 過去24時間50万円まで 過去30日間200万円まで |
![]() au PAY | 1回30万円まで 1日50万円まで 1カ月200万円まで |
![]() d払い | 電話料金合算払い:1カ月10万円まで d払い残高:1カ月100万円まで dポイント:上限なし |
![]() ソフトバンクまとめて支払い | 1カ月10万円まで |
![]() auかんたん決済 | 1カ月10万円まで |
![]() JCBプレモ | 1回5万円まで 1日100万円まで 1カ月300万円まで |
![]() 楽天ポイント | 1回2万5000円まで 1カ月10万円まで(or50万円まで) |
![]() デルカチケット | 1回5万円まで 1カ月上限なし |
![]() 楽天キャッシュ | 1回10万円まで 1カ月100万円まで |
1,000ポイントもらえる
※2025年10月31日まで
例えばJCBのクレジットカードで、今月7万円チャージしている人が、さらに4万円チャージしようとすると、月間チャージ上限(10万円)を超える11万円をチャージすることとなるため、チャージできません。
対処法は、期間あたりのチャージ上限額に収まるまで、チャージ申請額を減額することです。もしくは、別の方法でチャージしましょう。

クレジットカードでチャージできない原因
クレジットカードでチャージできない時は、以下の原因が考えられます。
- 3Dセキュアを設定していない
- クレジットカード情報を正しく入力していない
- 対応ブランド以外のクレジットカードである
- 海外発行のクレジットカードである
- クレジットカードの有効期限が切れている
- エポスカードなど、一部のクレジットカードは使えないこともある
- 不正利用システムが検知された
- スマホのOSバージョンが古い
それぞれの原因について、詳しく解説します。
3Dセキュアを設定していない
楽天Kドリームスでクレジットカードを使うためには、3Dセキュア(本人認証サービス)の設定が必要です。
本人認証サービス(3Dセキュア)未登録または海外発行のクレジットカードは、デルカチャージ(入金)にご利用いただけません。
楽天Kドリームス 良くある質問
3Dセキュアを設定していないクレジットカードを使っても、チャージはできません。3Dセキュアとは、インターネットでクレジットカードを使う時の二段階認証です。

3Dセキュアを設定することで、第三者にクレジットカードを不正利用されるリスクが小さくなります。
3Dセキュアは、クレジットカードのインターネット会員ページなどから設定できます。事前に3Dセキュアを設定した上で、楽天Kドリームスのチャージで使いましょう。
クレジットカード情報を正しく入力していない
楽天Kドリームスでクレジットカードを使う時は、クレジットカード情報(カード番号・有効期限・CVV)を入力します。

どれか1つでも間違った情報を入力した場合には、チャージは失敗します。カード情報を入力したら、内容が正しいかしっかりとチェックした上で、チャージ手続きを進めてください。
対応ブランド以外のクレジットカードである
楽天Kドリームスで使えるクレジットカードは、VISA、JCB、マスターカードの3ブランドです。

American Expressやダイナースクラブなど、対応外ブランドのクレジットカードを使っても、チャージはできません。楽天Kドリームスでクレジットカードを使いたいなら、VISA、JCB、マスターカードブランドのものを使ってください。

海外発行のクレジットカードである
楽天Kドリームスでは、海外発行のクレジットカードを使えません。
※海外発行のクレジットカードはご利用いただけません
楽天Kドリームス よくある質問
VISA、マスターカード、JCBブランドのクレジットカードでも、海外発行だと使えないので注意しましょう。
そのため、楽天Kドリームスでは、国内発行のクレジットカードを使ってください。
クレジットカードの有効期限が切れている

クレジットカードの有効期限が切れている場合は、楽天Kドリームスでチャージできません。有効期限が切れているなら、楽天Kドリームスに限らず、どこで決済する時もエラーとなるでしょう。
そのため、有効期限内のクレジットカードを使ってください。基本的に、クレジットカードの有効期限が切れる前に、新しく期限が更新されたクレジットカードが届くはずなので、それを使えばOKです。
もしくは、別のクレジットカード(有効期限内のもの)を使いましょう。
エポスカードなど、一部のクレジットカードは使えないこともある
一部のクレジットカードは、楽天Kドリームスで使えません。例えば私の経験では、エポスカードは楽天Kドリームスで使えませんでした。以下のようなチャージエラー画面が出ます。

その他にも、カード発行会社の制限などによって、楽天Kドリームスで使えないクレジットカードがある可能性もあります。その場合は、別のクレジットカードを使うしかありません。
これまでは楽天Kドリームスで問題なく使えたクレジットカードでも、基準の見直しなどによって、使えなくなることもあります。
近年犯罪などの増加を背景に、クレジットカード会社によるセキュリティ基準の見直しにより、これまで使用可能であったクレジットカードが使用不可になることがあります。
楽天Kドリームス よくある質問

不正利用システムが検知された
近年はクレジットカードの不正利用対策が強化されており、楽天Kドリームスで使った時に、不正利用と見なされてチャージが失敗することもあります。

この場合は、一時的に利用が停止されている状態です。自分自身の利用であることを証明できれば、セキュリティは解除されて、今度は問題なく楽天Kドリームスでチャージできるようになります。
セキュリティ解除の方法は、SMSでの認証だったり、サポートセンターへの電話連絡だったり、各カード会社によりけりです。ちなみに、ここで「自分の利用ではない」と申告すると、そのクレジットカードは利用が完全に停止され、使えなくなります。
そうなると代わりとなるクレジットカードを発行してもらえますが、手元に届くまでは数日から数週間程度かかる可能性もあるので注意してください。
スマホのOSやアプリのバージョンが古い
スマホアプリで楽天Kドリームスを使っている場合、アプリのバージョンが古いと、クレジットカードでチャージできません。

スマートフォンの場合はiOS16.0、Android8.0以下のバージョンではご利用いただけません。
楽天Kドリームス よくある質問
古いOSを使い続けることは、脆弱性の問題もあります。そのため、なるべく最新版にアップデートしましょう。
すると楽天Kドリームスで、クレジットカードでのチャージができるようになります。
楽天ポイントでチャージできない原因
楽天ポイントでチャージできない時に考えられる原因は、期間限定ポイントしか持っていないことです。詳しく解説します。
期間限定の楽天ポイントである

楽天Kドリームスでは、期間限定の楽天ポイントは使えません。
※期間限定ポイントをデルカへ交換することはできませんのでご注意ください。
楽天Kドリームス チャージの方法
また、Pexなど提携サイトから交換した楽天ポイントも使えません。楽天Kドリームスのチャージに使えるのは、通常の(有効期限がない)楽天ポイントだけです。
ただし、例外的に「スピードチャージ」なら、期間限定の楽天ポイントも提携サイトから交換した楽天ポイントも使えます。
Q)楽天ポイントの期間限定ポイントは利用可能か
A)スピードチャージでのご利用が可能です。
楽天Kドリームス よくある質問
スピードチャージとは、投票する時にポイント残高が足りない時だけ使える、特別なチャージ機能です。期間限定の楽天ポイントしか持っていない人は、スピードチャージ機能を使いましょう。
キャリア決済(通信料金合算払い)でチャージできない原因
楽天Kドリームスに、キャリア決済(通信料金合算払い)でチャージできない時は、以下の原因が考えられます。
それぞれ詳しく解説します。
キャリア決済を使えるのは、そのキャリアのスマホを契約している人だけ
各キャリア決済は、そのキャリアに契約している人だけが使えます。
キャリア決済 | 使える人 |
---|---|
![]() auかんたん決済 | auユーザー、UQモバイルユーザー |
![]() d払い(電話料金合算払い) | ドコモユーザー、ahamoユーザー |
![]() ソフトバンクまとめて支払い | ソフトバンクユーザー、LINEMOユーザー、ワイモバイルユーザー |
例えばauユーザーは、ソフトバンクまとめて支払いを使えません。スマホを持っている人なら、いずれか1つキャリア決済は使えるので、自分のスマホに応じて選択しましょう。
なお、楽天モバイルのキャリア決済は、楽天Kドリームスのチャージには使えません。
利用上限額が引き下げられている可能性がある
キャリア決済には、どのキャリア決済でも月間で最大10万円の利用上限額が設定されています。しかし、全員が必ず10万円分の利用可能枠をもらえるわけではありません。
契約状況や審査の結果次第では、10万円未満しか利用可能枠が与えられないこともあります。例えば私はauユーザーですが、auかんたん決済の月間利用上限額は9万円です。

過去に1回だけですが、スマホ代金の支払いが遅れたことがあったことが原因で減額されているものと思われます。
楽天Kドリームスでのチャージ申請額が、キャリア決済の利用上限額を上回っている場合は、チャージできません。チャージ申請額を減額して対処しましょう。