PR
楽天Kドリームスでは、入金に手数料がかかる場合があります。ここでは、決済方法ごとの楽天Kドリームスの入金手数料をまとめました。
楽天Kドリームスの入金手数料一覧
2025年3月現在、楽天Kドリームスの入金手数料は決済方法ごとに以下の通りです。
決済方法 | 入金手数料 |
---|---|
![]() 銀行口座振替 | 楽天銀行、ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行:無料 PayPay銀行:10,000円未満は月2回まで無料、月3回目からは110円、10,000円以上は無料 |
![]() 銀行振込(Pay-easy) | 110円 |
![]() クレジットカード | 無料 |
![]() 楽天ポイント | 無料 |
![]() 楽天キャッシュ | 無料 |
![]() PayPay | 無料 |
![]() au PAY | 無料 |
![]() d払い | 無料 |
![]() auかんたん決済 | 無料 |
![]() ソフトバンクまとめて支払い | 無料 |
![]() JCBプレモ | 無料 |
![]() コンビニ支払い | 入金額1,000円:160円 入金額3,000円:215円 入金額5,000円:215円 入金額10,000円:292円 入金額20,000円:292円 入金額40,000円:545円 入金額80,000円:745円 |
1,000ポイントもらえる
※2025年10月31日まで
手数料がかかる入金方法は、PayPay銀行、銀行振込、コンビニ支払いだけ
楽天Kドリームスの入金手数料は、ほぼすべての方法で無料です。手数料がかかるのは、PayPay銀行、銀行振込、コンビニ支払いの3つだけとなります。PayPay銀行は、10,000円以上入金するなら手数料はかかりません。
楽天Kドリームスでわざわざ手数料を支払うメリットはないので、なるべく手数料無料の入金方法を使うのがおすすめです。特にコンビニ支払いは、手数料がかなり高いため、よほどの理由がない限りは使わない方が良いでしょう。

楽天Kドリームスの入金手数料は、チャージ申請画面でも確認できる
楽天Kドリームスでかかる入金手数料は、チャージ申請画面(暗証番号入力画面)でも確認できます。


そのため、どの方法で手数料がかかるのか、細かく暗記する必要はありません。楽天Kドリームスでは、チャージが成立するとキャンセルや返金ができないので、念のため手数料がかからないかこの画面で確認しておくと良いでしょう。
デルカチャージ(入金)完了後のキャンセル、口座に戻すことはできません。
楽天Kドリームス よくある質問
楽天Kドリームスの出金手数料は基本的に無料
楽天Kドリームスの出金手数料は、基本的に無料です。何回出金(精算)をしても、手数料はかかりません。
※精算手数料は精算回数に関わらず無料です。
楽天Kドリームス よくある質問

しかし、口座情報を間違えて出金が失敗した場合は、組み戻し手数料として660円がかかります。
※1回の精算失敗につき、660円の組戻し手数料が引かれます。
楽天Kドリームス よくある質問
この手数料で資金を失うのはとてももったいないので、精算申請をする前に必ず払戻口座情報が正しいか確認しておきましょう。払戻口座情報は以下のステップで確認できます。
楽天Kドリームスにログインしたら、画面右上の「マイページ」をタップします。

画面を下にスクロールして「デルカマイページ」をタップしてください。

するとデルカマイページにログインできます。
次に「登録情報確認・変更」というメニューをタップしてください。

そして「払戻口座情報」をタップします。

すると、登録済みの口座情報を確認できます。

どこかに誤りがあるなら、修正してください。