楽天競馬の評判を徹底検証!「怪しい」「使いにくい」などの口コミは本当なのか、実際の体験や、利用者の声をもとに調査しました。
楽天競馬とは?
「楽天競馬」は、楽天グループが運営する地方競馬専門の馬券購入サイトです。
中央競馬の馬券購入はできませんが、全国の地方競馬の全レースの馬券の購入ができます。
購入すると楽天ポイントが付与されてお得に競馬を楽しむことができるので、楽天ユーザーにはおすすめですね。
楽天競馬でできること
楽天競馬では、馬券購入をはじめ、出走馬情報、オッズやレース映像など投票に役立つ情報も無料で提供しています。
レース映像は、ライブ映像だけでなく過去のレースも無料視聴できるので、馬券を購入しなくても楽しめます。
アプリにも対応しているので、スマホで気軽に地方競馬を楽しめるのが魅力です。
利用料金 | 無料 |
馬券購入 | ◯ |
入金方法 | 楽天銀行 楽天ポイント LINE Pay |
提携レース場 | 地方競馬場 |
レース視聴 | ◯ |
予想参考情報 | ◯ |
競馬以外の対応 | ー |
アプリ対応 | iOS,Android |
お得情報 | 新規登録2000円分のポイント |
ここからは、楽天競馬の悪い評判、良い評判をそれぞれ紹介していきます。
楽天競馬の評判:デメリット
楽天競馬のデメリットは、大きく2つあります。
デメリット①:銀行は楽天銀行しか使えない
楽天競馬では、その名の通り楽天グループのサービスです。そのため、入出金で使える銀行口座は楽天銀行のみになってしまうのがデメリットの1つです。
もともと、楽天銀行の口座を持っている人は、スムーズに楽天競馬を始められます。
まだ持っていない人は、楽天競馬を始める前に楽天銀行の口座開設をしておきましょう。
楽天競馬以外でもさまざまなところで活躍する楽天銀行なので、開設しておいて損はありません。
もちろん口座開設は無料です。
参考⇒楽天銀行
その他のチャージ方法は楽天ポイントとLINE Payからのチャージも可能です。詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
楽天競馬に楽天ポイントでチャージする方法を紹介します。 チャージ手順や何ポイントから使えるか、期間限定の楽天ポイントは使えるかなど、楽天ポイント利用時に知りたい情報をまとめました。 楽天競馬に楽天ポイントでチャージする方法 […]
デメリット②:地方競馬しか使えない
楽天競馬では、中央競馬(JRA)の馬券を購入することはできず、地方競馬の馬券購入のみとなるのがデメリットの1つです。
ただし、地方競馬であれば、全国の地方競馬の馬券を購入することが可能です。
もし、中央競馬(JRA)の馬券を購入したい場合は、JRAが公式で提供する「即PAT」を使えば購入することができます。
その「即PAT」は楽天銀行とも提携しているため、楽天銀行の口座を持っていれば中央競馬(JRA)も一緒に楽しめます。
参考⇒即PAT
楽天競馬は、地方競馬に特化したネット投票サイトです。日本ダービーなどの中央競馬の馬券を購入することはできません。 本記事では、楽天競馬で中央競馬の馬券を買えない理由や、中央競馬の馬券を購入する方法を紹介していきます。 楽天競馬[…]
楽天競馬の評判:メリット
楽天競馬のメリットは、大きく6つあります。
メリット①:楽天ポイントが馬券購入で貯まる!
楽天競馬は楽天グループのサービスのため、楽天ポイントを貯めることができるのがメリットです。
馬券の購入に応じて楽天ポイントの還元やキャンペーンへの参加が可能です。
最大10%還元されることもありますので、楽天競馬を始めたらキャンペーンを念入りにチェックしておきましょう。
ちなみに、楽天競馬を始めるだけで1000円分のポイントがもらえるキャンペーンもありますので要チェックです。
メリット②:無料の予想コンテンツが充実!
無料で使える楽天競馬には、無料とは思えないほど充実したコンテンツが多数あることがメリットです。
どれも有料級のコンテンツばかりで、レース予想には欠かせないものです。
みんなの予想
「みんなの予想」は楽天競馬独自の地方競馬の予想コミュニティです。
他のユーザーの予想を参考にすることができます。
ただ参考にするだけでなく、そのユーザーの予想的中率なども把握できるため、結果を出しているユーザーの予想を簡単に参考にすることができます。
まだ、予想に慣れていない初心者には最高のメリットです。
対戦表
「対戦表」では、過去の前10走の対戦結果を閲覧できます。
気になっている馬が、過去のどんなレースで勝っているのか視覚的にわかりやすく確認することが可能です。
持ち時間分析
「持ち時間分析」では、同じ距離のレースでその馬がこれまでに記録した最高タイムを分析することができます。
ランキング形式で表示されているので、どの馬がどれほど速いのかひと目で確認することが可能です。
騎乗騎手分析
「騎乗騎手分析」では、騎乗騎手の過去90日間の戦績を閲覧できます。馬の分析も大切ですが、それと同じくらい騎手の分析も大切です。
「単勝3倍以下戦績」「単勝10倍未満戦績」「単勝10倍以上戦績」の3つの条件のどれかに絞り込んで閲覧することもできるので、よく確認しておきましょう。
メリット③:全国15の地方競馬場の馬券が購入できる!
楽天競馬では、全国15ヶ所の地方競馬場で開催されるレースの馬券を購入することができることがメリットです。
実際に現地に行って競馬を直近で楽しむのもいいですが、パソコンやスマホで全国の競馬を楽しむことができるのはかなり魅力的ですよね。
他のサービスでは、一部地域の競馬場の馬券が購入できない場合もあるので、楽天競馬はおすすめです。
メリット④:無料でライブ映像が見れる!過去のレースも!
楽天競馬では、レースやパドックをライブ映像を無料で見ることができるのがメリットです。
過去のレースを過去映像で楽しめるので、目当ての馬がどのような走りをしてきたのかを確認することができます。
かなり膨大な映像を無料で見ることができるので、レース予想だけでなく、純粋に競馬を見て楽しむのもおすすめです。
メリット⑤:スマホアプリで簡単に競馬を楽しめる!
楽天競馬では、スマホアプリにも対応しているのがメリットです。
iPhone・Androidに対応していて、スマホ画面からワンタップで楽天競馬を楽しむことができます。
アプリになったことで、直感的に操作できるようにデザインされて使いやすくなっています。
さらに、通知機能を使えば、購入した馬券の払戻確定や登録している競走馬の出走のお知らせを受け取ることができるので、忘れずにチェックできますね。
メリット⑥:入出金がスムーズに!
楽天競馬では、楽天銀行だけの提携なのでスムーズに入出金ができるのがメリットです。
他の馬券購入サイトでは、多くの銀行と提携しているので、操作方法も銀行それぞれで少し手間がかかってしまいます。
提携が楽天銀行1種のみというのはデメリットになっていましたが、結果的に操作方法では迷うことがなくなり、スムーズに入出金できるようになりました。
楽天競馬では、地方競馬の馬券を購入することができます。本記事では、チャージ(入金)をして、馬券を購入し、的中した払戻金を出金する一連の流れを紹介していきます。 「これから楽天競馬で地方競馬に賭けたい」という方は参考にしてください。 […]
楽天競馬の悪い口コミ
楽天競馬を実際に使ってみたことのあるユーザーの悪い口コミです。
やいやん2さん(
まぁまあ
以下改良してもらえたら更にいいと思います、
①出馬表で◎◯△のチェックがつけれるようにしてほしい。
②ばんえい競馬では過去成績の馬場水分%を表示。と協賛レースでもグレードを表示。
あとiPhoneですが、ログインがちょこちょこ切れて再ログインが1日何回も必要なのはわたしだけ?投票時間ギリギリでなられると、カート内も消えてて時間切れで買えないことがり、そこは不便。
起動時に固まる落ちる
8ー9割の確率で起動時に固まります。
そのまま2-30秒待って落ちます。
落ちるまで待つと起動できるのですが、最初固まったときに、
待てずに上にスワイプでアプリを終了させると、
何度再起動しても固まり続けます。
なので仕方なく毎回1回落ちるのを待ってます。
しかし最近、1回では済まないときが増えてきました。
キャッシュが溜まってるのかと思い、何度かアプリを削除して再インストールしましたが、変わらずでした。
なんとかなりませんか?
楽天競馬の良い口コミ
楽天競馬を実際に使ってみたことのあるユーザーの良い口コミです。
トクナシ!!さん(
いつも使っています
楽天銀行口座を持っている人ならコレ一択です。とにかくポイント還元率(1〜10%)が馬鹿にならない。競馬が趣味でちょこちょこ馬券購入する人ならかなりポイントが返ってくる。重賞なんかは10%還元なので、考えようによっては1万円馬券を購入した時点で千円当たりみたいな感じ。あとキャンペーンが多くて楽しめる。
やる気元気岩城さん(
おすすめです
マルチサイズのベーシックアイテムが増えて、しかも複数ブランドが提供してくれているので色味や形など好みの物を探せて嬉しいです。ありがとうございます。(一部抜粋)
ilzamactさん()
わかりやすくて、ポイント還元もgood
某スマホゲームから競馬に興味を持ち、楽天ポイントのバックがあるというだけで始めましたが、分からないなりに楽しくやってます。始めてからJRAと地方という別々のレースがあることを知りましたが、気にせずチマチマ少額で遊んでます。
また、競馬中継を別枠に出しながら他の画面を操作をできるところも嬉しいポイントである。(一部抜粋)
楽天競馬の口コミ:まとめ
楽天競馬のApp Storeでの評価は5点満点中4.3点でした。多くのユーザーが満足しているようです。
悪い口コミ評判では、使い勝手が悪いなどシステム上の問題に対する意見が多い印象です。
良い口コミ評判では、使いやすい声もあり、簡単に操作できる点が人気のようです。
楽天競馬の評判:まとめ
ここまで、楽天競馬の評判を紹介してきました。
メリット・デメリットをまとめます。
デメリット
デメリット①:楽天銀行しか使えない
デメリット②:地方競馬しか使えない
メリット
メリット①:楽天ポイントが馬券購入で貯まる!
メリット②:無料の予想コンテンツが充実!
メリット③:全国15の地方競馬場の馬券が購入できる!
メリット④:無料でライブ映像が見れる!過去のレースも!
メリット⑤:スマホアプリで簡単に競馬を楽しめる!
メリット⑥:入出金がスムーズに!
デメリットの1つである「楽天銀行しか使えない」は結果的にメリットの「入出金がスムーズに!」につながります。
確かに楽天銀行の口座を持っていない人は、解説する手間が増えますが、今後様々なところでも楽天銀行を活用できるので、これを機に開設しておきましょう。
口コミを見ると、アプリの操作性に少し難がある場合があるようです。しかし、無料でここまで充実したサービスは他にはないと思うので、とりあえず登録して試しに使ってみて損はありません。
また、楽天ユーザーにとっては楽天ポイントが貯まることは最大のメリットになりますので、楽天競馬でお得に楽しみましょう。
本記事では、楽天競馬の新規会員登録の流れと、登録するときに必要なもの・登録するのにかかる所要時間について紹介していきます。 楽天競馬とは? 「楽天競馬」は、楽天グループが運営する地方競馬専門のネット投票サイトです。中央競馬のネ[…]
以下の記事では、他のサイトやアプリも紹介しています。
何を使うか迷った時に参考にしてみてください。
他の公営ギャンブルのネット投票サイトの比較はこちら
公営ギャンブルのネット投票サイトについて解説します。競馬、競輪、競艇、オートレースなどの公営競技でおすすめのネット投票サイトはどこなのか?お得に投票できるのか?をそれぞれ比較します。 ネット投票をしたい人は参考にしてください。 […]
他の公営ギャンブルのおすすめアプリはこちら
公営ギャンブルのアプリを紹介!ネット投票、予想、収支管理などに役立つおすすめアプリを厳選しました。競馬、競輪、オートレース、ボートレースそれぞれで紹介しています。 競馬のおすすめアプリ 楽天競馬 ● ア[…]