楽天競馬で日本ダービーの馬券は購入できるか

楽天競馬は、楽天グループが運営する地方競馬に特化したネット投票サイトです。その楽天競馬では、日本ダービーの馬券を購入できるのでしょうか。詳しく解説していきます。

楽天競馬で日本ダービーの馬券は購入できるか

楽天競馬で日本ダービーの馬券は購入できるか

楽天競馬で日本ダービーの馬券を購入できるかを解説していきます。

結論からお話すると、基本的には楽天競馬で日本ダービーなど中央競馬の馬券を購入することはできません。

そもそも日本ダービーとは?

日本ダービーとはなんなのかというと、中央競馬のGⅠレースのうちのひとつ「東京優駿」の副称です。

日本ダービーは、イギリスのダービーに範をとり、競走体系の確立と競走馬の資質向上を図るという意図から、1932年に3歳牡馬・牝馬限定の重賞競走「東京優駿大競走」として創設され、
〜中略〜
1964年に「東京優駿(日本ダービー)」と改称され、現在に至っている。

日本ダービー|JRA

中央競馬のクラシック三冠レース(皐月賞・日本ダービー・菊花賞)のひとつであり、日本の全てのホースマンが憧れる最高の栄誉とされています。

日本ダービーのコースの特徴

1932年に目黒競馬場の芝2400メートルで行われ、1934年から府中の東京競馬場に舞台を移して距離・競馬場とも一度も変更することなく継続して行われています。

楽天競馬で中央競馬関連の馬券を購入できる!?

楽天競馬で中央競馬関連の馬券を購入できる!?

前述した通り、楽天競馬では日本ダービーなどの中央競馬の馬券を購入することは基本的にできません。しかし、楽天競馬でも中央競馬関連の馬券を購入することは可能です。

中央競馬と地方競馬の交流重賞(ダートグレード競走)

中央競馬と地方競馬の交流重賞(ダートグレード競走)であれば、楽天競馬でも購入可能です。

交流重賞(ダートグレード競走)

交流重賞(ダートグレード競走)とは?

交流重賞(ダートグレード競走)とは、地方競馬で行われていた主要重賞競走に中央馬が出走できるようになり、また中央のダート重賞に地方馬が出走できるようになったレースのことです。

交流重賞(ダートグレード競走)とは?

引用:KEIBA.GO.JP

本来、中央競馬と地方競馬は交わることなく、それぞれの競走馬がそれぞれのレースで活躍していました。

コースも芝の中央競馬と、ダート(土)の地方競馬のように異なっており、中央競馬の補完的な立ち位置で地方競馬があり、ダートが得意な競走馬は不遇の時代がありました。

しかし、“交流元年”と言われた1995年、さまざまな交流が進みダート交流重賞が始まりました。

今ではかなり人気のレースとなっています。

楽天競馬で交流重賞(ダートグレード競走)の馬券の買い方

楽天競馬で交流重賞(ダートグレード競走)の馬券の買い方

楽天競馬で、交流重賞(ダートグレード競走)の馬券を購入する方法は、通常の馬券と変わりありません。

トップページの「投票」をタップします。

馬券の買い方

賭けたい競技場をタップします。

馬券の買い方

楽天競馬のダートグレード競走一覧を参考にして開催日を確認し、通常の馬券購入と同じ手続きをするだけで、ダートグレード競走の馬券を購入することができます。

ダートグレード競走一覧

詳しい馬券の買い方はこちらの記事を参考にしてください。

関連記事

楽天競馬では、地方競馬の馬券を購入することができます。本記事では、チャージ(入金)をして、馬券を購入し、的中した払戻金を出金する一連の流れを紹介していきます。 「これから楽天競馬で地方競馬に賭けたい」という方は参考にしてください。 […]

楽天競馬の購入方法!チャージ・購入・出金の流れを解説

楽天競馬で交流重賞(ダートグレード競走)の馬券を買うメリット

楽天競馬で交流重賞(ダートグレード競走)の馬券を買うメリット

競馬のネット投票サイトであれば、ダートグレード競走の馬券はどこでも購入できます。

しかし、楽天競馬を通して購入すれば、最大10%のポイント還元の対象になります。これが楽天競馬でダートグレード競争の馬券を購入するメリットです。

楽天競馬のポイント還元

楽天競馬の場合、毎日指定レースのポイント還元はありますが、基本的には最大3%のポイント還元が多いです。

楽天競馬のポイント還元

しかし、ダートグレード競争の場合は最大10%のポイント還元というかなりお得な還元率になっています。

ダートグレード競争の馬券を購入する場合は、楽天競馬から購入してみましょう。

楽天競馬

/2,000円分プレゼント中\
2023年9月30日まで