ウィンチケットの招待コードはどこに入力する?入れ方・使い方を解説

ウィンチケットの招待コードは、登録した後に、設定画面から入力できます。
ここでは、招待コードをどこに入力するのか、コードの入れ方や使い方を画像つきで紹介しています。参考にしてください。

公営競技ガイド編集部

ウィンチケットの招待コードは「FNUQUFP7」です。新規登録して、このコードを入力すると友だち招待くじを引くことができます。

ウィンチケットの招待コードはどこに入力する?

ウィンチケットの招待コードはどこに入力する?

まずは、ウィンチケットに新規登録する必要があります。公式アプリをインストールして新規登録をしましょう。

/最大6,000円分プレゼント中\
招待コード「FNUQUFP7

本人確認まで完了させたら、ウィンチケットが使えるようになります。

すると、トップページにバナー画像が表示されているのでタップします。

招待コードを入力する場所

表示されていない場合は、マイページの「各種情報」「友だち招待」をタップします。

招待コードを入力する場所

友だち招待くじのページが表示されました。

左上の「招待された方はこちら」をタップします。

招待コードを入力する場所

このページが、ウィンチケットの招待コードを入力するページです。

招待コードを入力する場所

招待コード「FNUQUFP7」などを入力して確定するをタップします。

これで招待コードの入力は完了です。

ウィンチケットの招待コードを入力したら1000円チャージする

ウィンチケットの招待コードを入力したら1000円チャージする

ウィンチケットの招待コードを入力したら、1000円をチャージしましょう。これは友だち招待くじを引くための条件です。

  • ウィンチケットに新規登録をして、招待コードを入力する
  • 合計1,000円以上のチャージ

実際に、1000円分のチャージをするやり方を紹介します。

まずは、トップページの「+」をタップします。これはチャージマークです。覚えておきましょう。

ウィンチケットの入金・チャージ方法

すると、さまざまなチャージ手段が出てくるので、お好みのチャージ方法をタップしましょう。
今回の友だち招待くじの条件達成のためには、「払戻金」からのチャージでは認められません。「払戻金」以外のチャージ手段を選びましょう。

ウィンチケットの入金・チャージ方法

もし、タップしたチャージ手段の利用が初めての場合は、設定する必要があるので、画面の指示に従って設定しましょう。

設定が完了していると、どのチャージ手段もこのような画面になります。1000円分を入力して「確定する」をタップしましょう。

ウィンチケットの入金・チャージ方法

4桁の暗証番号を入力して、それぞれのチャージ方法のページへ移動するので、画面の指示に従いチャージを完了させましょう。

ウィンチケットの入金・チャージ方法

これで完了です。

入金・チャージ方法について、さらに細かく紹介している記事もあるので参考にしてください。

関連記事

ウィンチケットには、さまざまな方法で入金・チャージすることができます。本記事では、クレジットカードで入金・チャージに関して、対応ブランド・手順・手数料・最高限度額などを細かく紹介していきます。参考にしてください。 ウィンチケットにク[…]

ウィンチケットにクレジットカードで入金・チャージする方法
関連記事

ウィンチケットには、さまざまな方法で入金・チャージすることができます。本記事では、銀行振込での入金・チャージに関して、対応銀行・手順・手数料・最高限度額などを細かく紹介していきます。参考にしてください。 ウィンチケットに銀行振込で入[…]

ウィンチケットに銀行振込で入金・チャージする方法
関連記事

ウィンチケットには、さまざまな方法で入金・チャージすることができます。本記事では、キャリア決済の入金・チャージに関して、対応キャリア・手順・手数料・最高限度額などを細かく紹介していきます。参考にしてください。 ウィンチケットで使える[…]

ウィンチケットにキャリア決済で入金・チャージする方法
関連記事

ウィンチケットには、さまざまな方法で入金・チャージすることができます。本記事では、QR決済のPayPayでの入金・チャージに関して、手順・手数料・最高限度額などを細かく紹介していきます。参考にしてください。 ウィンチケットにPayP[…]

ウィンチケットにPayPayで入金・チャージする方法

ウィンチケットの招待コードを入力するときのよくある質問

ウィンチケットの招待コードを入力するときのよくある質問

ウィンチケットの友だち招待くじの招待コードを入力するときのよくある質問をまとめました。確認しておきましょう。

友だち招待コードは何回使える?

友だち招待コードを使ってくじを引ける回数は、招待される側、招待する側で変わります。

回数
招待される側1回
招待する側無制限

招待される側は、新規登録なので1回しか友だち招待くじを引けません。招待する側は、特に制限はありません。

友だち招待コードを入力する期限は?

新規登録して、本人確認を終了させたあと7日以内に友だち招待コードを入力してください。その期間が過ぎてしまうと、招待コード入力してもエラーが出てしまいます。

友だち招待コードを入力するとどんな特典がもらえる?

最大5000円分のポイントが当たるハズレなしの友だち招待くじを引くことができます。

  • 1等:5000円分のポイント[排出確率0.3%]
  • 2等:500円分のポイント[排出確率2.7%]
  • 3等:5円分のポイント[排出確率97.0%]

ウィンチケットの招待コードを入力するときの注意事項

ウィンチケットの招待コードを入力するときの注意事項

ウィンチケットの友だち招待くじの招待コードを入力するときの注意事項がいくつかあるので、確認しておきましょう。

招待コードはコピーする

招待コードはコピーする

ウィンチケットの友だち招待コードは、1文字でも間違えると正しく読み込んでもらえません。大文字、小文字も判別されるので、間違えないようにコピーして利用しましょう。

招待コードは7日以内に入力する

招待コードは7日以内に入力する

ウィンチケットの友だち招待キャンペーンに参加するには、新規登録をして本人確認を完了させたら7日以内にコードを入力しましょう。

期間を過ぎてしまうと、コードを入力しても友だち招待くじが配布されないので注意しましょう。