ティップスターはPayPayが使える!チャージ・精算の手順を解説

ティップスターはPayPayが使える!チャージ・精算の手順を解説

PR

ティップスターはチャージにPayPayを使えます。ここでは、ティップスターにPayPayでチャージする方法やチャージした後に精算する方法、PayPayを使う時の注意点などを詳しくまとめました。

ティップスターはPayPayが使える

ティップスターはPayPayでチャージできる

登録すると1,000ポイントがすぐもらえる

ティップスターでは、チャージにPayPayが使えます

PayPayでチャージできる
PayPay残高に精算できない
(銀行振込のみ)

ティップスターからの出金(精算)先は、銀行口座(もしくはTIPマネーへの再チャージ)だけなのでPayPay残高に精算することはできません。

利用者は、当選によって払い戻された払戻金(以下、「払戻金」といいます。)を、チャージマネーへチャージ(以下、「チャージ」といいます。)をするか、現金として別途利用者が指定する銀行口座に振り込む(以下、「振込」といいます。)かについて選ぶことができます。

ティップスター 利用規約

ちなみに、PayPay銀行になら精算できます。

ティップスターでPayPay銀行に精算する方法と手順 ティップスターでPayPay銀行に精算する方法と手順

ティップスターはPayPayでチャージできる

ティップスターはPayPayでチャージできる
チャージ可能額100万円/回
100万円/過去24時間
200万円/過去30日間
※PayPayクレジットは利用可能額の範囲内でチャージ可能
チャージ手数料無料
チャージ反映時間即時
使えるPayPayの支払い方法PayPayマネー、PayPayマネーライト、PayPayクレジット、PayPayポイント

ティップスターは多くのPayPay支払い方法に対応しています。チャージ可能額は、最低1円以上です。ティップスターの公式サイト上では、PayPayのチャージ上限額は設定されていません。

Q TIPマネーはいくらまでチャージできますか?
A (中略)
・PayPay・払戻金:制限なし

ティップスター よくある質問

ただ、PayPay側には1ヶ月に200万円という上限があります。

PayPay側の上限
引用元:PayPayで設定しているご利用上限金額について

ティップスター以外に、日常生活などでもPayPayで決済している場合、その利用金額の分だけ、ティップスターにチャージできる金額も小さくなります。

ティップスターはPayPayポイントアップ店の対象サービス

ティップスターはPayPayポイントアップ店の対象サービス

PayPayポイントアップ店の対象店でお買い物をすると、通常のPayPayポイントに加えて上乗せでPayPayポイントが付与されます。

PayPay

ティップスターはPayPayポイントアップ店の対象サービスなので、チャージするたびにプラスで0.5%上乗せでPayPayポイントを獲得できます。

ティップスターは200円ごとにPayPayポイントが貯まる

登録すると1,000ポイントがすぐもらえる

ティップスターは精算手数料が無料なので、例えば払戻金からチャージする場合は、一旦銀行に精算して、そのお金をPayPay残高にチャージしてPayPayでチャージしたほうがポイントももらえてお得です。

ティップスターにPayPayでチャージする手順

ティップスターにPayPayでチャージする時の流れを、ステップごとに詳しく解説します。

チャージ画面を開く

ティップスターにログインしたら、まずは画面上部にある「+」のアイコンをタップしてください。

画面上部にある「+」のアイコンをタップ
チャージ方法からPayPayを選ぶ

続いてチャージ方法一覧から「PayPay」を選びます。

チャージ方法一覧から「PayPay」を選ぶ
チャージ金額を入力する

次にチャージ金額を入力します。

チャージ金額を入力

入力できたら「チャージする」をタップしてください。

「チャージする」をタップ

すると下記画面が表示されるので、「PayPayに移動する」をタップしてください。

「PayPayに移動する」をタップ
PayPayアプリで支払いを承認する

PayPayの支払い画面に遷移します。

内容に問題がなければ、画面下部の「支払う」をタップしてください。完了すると、下記の画面が表示されます。

ティップスターへの支払いを受け付けした画面

ティップスターのマイページに戻ってみると、チャージ金額が反映されています。

チャージ金額が反映されている

登録すると1,000ポイントがすぐもらえる

ティップスターにPayPayにチャージした後に精算する手順

ティップスターにPayPayでチャージした後、精算するまでの手順を説明します。

競輪・オートレースに投票する

チャージした後は、まずレースに賭けましょう。

競輪・オートレースに投票

チャージした資金は「TIPマネー」というマネーになります。的中すると「払戻金」となり、出金できるようになります。

的中すると「払戻金」となり、出金できる
精算画面を開く

車券が的中して、払戻金を得たら、画面左上のヒト型アイコンをタップしてください。

画面左上のヒト型アイコンをタップ

そして「払戻金精算」をタップします。

「払戻金精算」をタップ
精算する

精算画面が表示されます。精算金額を調整して、最後に「精算する」をタップしましょう。

精算金額を調整して、最後に「精算する」をタップ

これでティップスターからの精算は完了です。早ければ数分以内に、銀行口座に資金が着金します。

なお、銀行口座はMIXI Mで払戻口座として登録済みの口座が表示されます。口座を変更したい場合は、「変更」のボタンをタップしてください。

「変更」のボタンをタップ
ティップスターの出金手順と着金するまでの流れを解説 ティップスターの出金手順と着金するまでの流れを解説

ティップスターでPayPayを使う時の注意点

ティップスターでPayPayを使う時の注意点をまとめました。

それぞれ詳しく解説します。

事前にPayPayアプリをインストールする必要がある

PayPayアプリ

PayPayを使うには、PayPayアプリのインストールが必要です。そのため、事前にPayPayをインストールしておきましょう。

PayPayでティップスターにチャージしたら、賭けて的中しないと出金できない

PayPayでティップスターにチャージしたら、「TIPマネー」という資金になります。これは投票専用であり、出金できません。出金するためには、TIPマネーで賭けを行い、的中させて「払戻金」を得る必要があります。

払戻金は、的中してから60日以内であればいつでも出金可能です。60日以上出金(精算)しないと、自動でTIPマネーに再チャージされてしまうので、注意してください。

払戻金は、的中分が払い戻された日を起算日として60日以内にチャージか振込を選ばない場合、チャージマネーに自動チャージされます。

ティップスター利用規約
ティップスターで精算されない原因と解決策 ティップスターで精算されない原因と解決策

コメントを残す