ウィンチケットとDMM競輪を比較し、どちらがおすすめの投票サイトか検証しました。
サイトの使いやすさやキャンペーン内容、予想やデータの充実度、チャージ精算の決済まわりの利便性など、いろいろな角度からウィンチケットとDMM競輪の特徴をチェックします。
ウィンチケットとDMM競輪を12項目で比較

目 | ![]() ウィンチケット | ![]() DMM競輪 |
運営体制 | 株式会社Win Ticket サイバーエージェントグループ | 合同会社 DMM.com |
レース視聴 | 可能 | 可能 (外部サイト) |
予想の充実度 | 豊富 | 普通 |
会員制度 (ロイヤリティプログラム) | あり | なし |
キャッシュバック制度 | 最大3% +チャージで共通ポイント | 最大3% |
入金方法 | クレジットカード 銀行口座 auかんたん決済 d払い ソフトバンクまとめて支払い PayPay auPay メルペイ Apple Pay Vポイント Pontaポイント dポイント | クレジットカード 銀行振込 コンビニ決済 PayPay メルペイ |
入金手数料 | 一部の銀行は有料 | 無料 |
入金限度額 | 1回最大999万円 | 1日最大999万円 |
出金しやすさ | 1円から 出金可能 | 1000円から 出金可能 |
サイトの使いやすさ | ★★★★★ | ★★★★★ |
対応競技 | 競輪 競輪くじ オートレース | 競輪 競輪くじ |
モバイルアプリ | あり | なし |
キャンペーン | 1000円分の無料ポイント | 最大2,500円分の無料ポイント ※ミッションあり |
それぞれ詳しく比較していきます。
運営体制

ウィンチケットとDMM競輪の運営会社はそれぞれ以下の通りです。
投票サイト | 運営会社 | 運営開始 |
---|---|---|
![]() ウィンチケット | 株式会社Win Ticket (サイバーエージェントグループ) | 2018年~ |
![]() DMM競輪 | 合同会社 DMM.com (DMMグループ) | 2012年~ |
運営歴は、DMM競輪のほうが6年ほど長いです。ウィンチケットは公営競技の後発サイトではありますが、爆発的にユーザーを獲得しています。
ウィンチケットは株式会社サイバーエージェントのグループ会社、DMM競輪はDMMのグループ会社です。いずれも母体に安定感があるので、信頼性や安全性の面は問題ありません。
レース視聴

レース映像の視聴はウィンチケット、DMM競輪ともに可能です。
ただ、終わったレースのアーカイブ配信があるのはウィンチケットのみとなっています。
投票サイト | ライブ視聴 | 過去レースの視聴 |
---|---|---|
![]() ウィンチケット | ○ | ○ 前日のレースも視聴可能 |
![]() DMM競輪 | △ 一部の競輪場のみ | × |
ウィンチケットのレース視聴
ウィンチケットは「ライブ中継」をタップし、対象レースを選択すれば迫力満点のライブ視聴が可能です。

すでに終了した前日までのレースを、後から見直すこともできます。
DMM競輪のレース視聴
DMM競輪は投票画面の「映像画面」か「LIVE」をタップするとすぐにレース映像を視聴できます。

ただし、レースのライブ配信が視聴できるのは一部のレースのみです。
※ライブ映像は、レース開催中の時のみ表示されます。
DMM競輪
※一部競輪場のライブ映像はありません。
全てのレースをリアルタイムで視聴したい場合は、ウィンチケットのほうが便利です。
予想の充実度

投票サイト | 予想の種類 |
---|---|
![]() ウィンチケット | ・AI予想 ・ユーザー予想 |
![]() DMM競輪 | ・予想印のみ (◎○など) |
予想の充実度はウィンチケットが一歩リードしています。
今回は2022年11月28日に大宮競輪場で開催された「日刊スポーツ新聞社杯1レース」の予想情報をもとにウィンチケットとDMM競輪を比較してみましょう。
ウィンチケットの予想情報

ウィンチケットは、AI予想の的中率や回収率を開示したうえで、◎や○などの予想印が割り振られます。
さらに、勝率の高いPROユーザーの結果予想をコメント付きで読めます。
PRO予想フィードとは?
ウィンチケット
投票レース数、勝率等からWINTICKETが”競輪のプロ”として選出したPROユーザーのレース予想コメントをレース詳細ページで確認できるようになります。
もちろんすべての予想は無料で閲覧可能です。
ウィンチケットでは、投票するときにAI予想を参考にすることができます。果たして、そのAI予想の的中率は高いのでしょうか。 本記事では、ウィンチケットのAI予想は当たるのか?当たらないのか?を紹介して行きます。 ウィンチケットの[…]
DMM競輪の予想情報

DMM競輪は、出走表に予想印が書いてあるだけです。
予想を参考にしながら買い目を決めたいと考えているならば、ウィンチケットを利用しましょう。
会員制度(ロイヤリティプログラム)

投票サイト | 会員制度 (ロイヤリティプログラム) |
---|---|
![]() ウィンチケット | あり |
![]() DMM競輪 | なし |
長期利用するほどお得に稼げる会員制度(ロイヤリティプログラム)を採用しているのはウィンチケットだけです。DMM競輪には、長期利用の優遇制度がありません。
ウィンチケットの会員特典
ウィンチケットの会員特典プログラム名は「ステージ」です。

ステージには全部で4段階のランクがあり、1か月間の投票金額に応じてポイント還元率が変動します。会員ランクが昇格すると、ポイントバックを稼ぎやすくなるのがメリットです。
月に3万円以上の車券を買う場合は、ウィンチケットのほうがお得になる計算です。
キャッシュバック制度

投票サイト | キャッシュバック |
---|---|
![]() ウィンチケット | ・投票で最大3% ・入金で共通ポイント獲得 |
![]() DMM競輪 | ・投票で最大3% |
ウィンチケットとDMM競輪にはどちらも車券購入に対するキャッシュバック(ポイント還元)制度があります。車券が的中しなくてもコツコツ稼げるのが特徴です。
ウィンチケットのキャッシュバック制度
ウィンチケットは、月間の投票金額に応じてキャッシュバックを受けられます。
ランク | 1か月間の投票金額 | キャッシュバックレート |
---|---|---|
STANDARD | 3万円未満 | 0% |
SILVER | 3万円以上10万円未満 | 1% |
GOLD | 10万円以上30万円未満 | 2% |
PLATINUM | 30万円以上 | 3% |
DMM競輪のキャッシュバック制度
DMM競輪のキャッシュバック内容は以下の通りです。
1か月間の競輪投票金額 | キャッシュバックレート |
---|---|
10万円〜20万円未満 | 1% |
20万円〜30万円未満 | 2% |
30万円以上 | 3% |
両サイトのキャッシュバックについて比較すると、DMM競輪は10万円以上投票しないとキャッシュバックを受けられないので、なかなか簡単にはいきません。
ウィンチケットは3万円の投票でキャッシュバックを受けられます。
ウィンチケットはチャージで共通ポイントも貯まる

ウィンチケットは、チャージ時に以下の共通ポイントが貯まります。貯める共通ポイントは2種類まで選べます。
※2種のポイントが同時に貯まります。
- Vポイント
- PayPayポイント
- Pontaポイント
- dポイント
チャージ200円ごとに、1ポイントが貯まります。
ウィンチケット
共通ポイントを2つ連携している場合は、200円のチャージごとに各ポイントで1ptずつ貯まります。
外部サイトのポイントも貯めたいならウィンチケットの利用がおすすめです。
入金方法

ウィンチケットとDMM競輪の入金方法を比較してみましょう。
入金方法 | ![]() ウィンチケット | ![]() DMM競輪 |
---|---|---|
クレジットカード | ◯ VISA、Mastercard JCB、Diners Club | △ 一部のJCBのみ |
銀行振込 | ◯ | ◯ |
コンビニ決済 | △ | ◯ |
d払い | ◯ | × |
auかんたん決済 | ◯ | × |
PayPay | ◯ | ◯ |
auPay | ◯ | × |
ソフトバンクまとめて支払い | ◯ | × |
メルペイ | ◯ | ◯ |
Apple Pay | ◯ | × |
Vポイント | ◯ | × |
Pontaポイント | ◯ | × |
dポイント | ◯ | × |
入金方法の種類はウィンチケットのほうが多いです。DMM競輪で使える決済方法は、すべてウィンチケットで使えます。
ウィンチケットはVポイントやPontaポイント、dポイントでもチャージできます。端数だけをポイントで入金することも可能です。余った共通ポイントを使いたいときに便利です。
DMM競輪はDMMグループの競輪サイトですが、DMMポイントでの投票はできません。
購入はtoreta+からのみとなります。 DMMポイントで投票することはできません。
DMM競輪
入金手数料

ウィンチケットはPay-easyおよびネットバンク(三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行)での振込だと1回あたり110円の手数料を取られます。
クレジットカード入金やキャッシュレス決済など、その他の入金方法であれば、チャージ手数料はかかりません。

DMM競輪は、インターネットバンキング決済やATM決済以外の銀行振込時に手数料がかかる場合があります。
楽天銀行間振込:無料
toreta+へのチャージ方法|DMMヘルプ
※ATM銀行窓口や他行からの振込みの場合は、手数料がかかります
入金限度額

ウィンチケットとDMM競輪の入金方法ごとの限度額を整理すると以下の表のようになります。
入金方法 | ![]() ウィンチケット | ![]() DMM競輪 |
---|---|---|
クレジットカード (VISA、マスターカード) | 上限なし | ー |
クレジットカード (JCB) | 1か月10万円 | 1,000円~300,000円 |
クレジットカード (Diners Club) | 1か月10万円 | ー |
ネットバンキング | 1日999万円 | 1,000円~9,990,000円 |
銀行振込 | 1か月30万円 | 1,000円~9,990,000円 |
コンビニ決済 | ー | 1,000円~49,800円 |
d払い | 1か月10万円 | ー |
auかんたん決済 | 1か月10万円 | ー |
ソフトバンクまとめて支払い | 1か月10万円 | |
PayPay | 1日50万円、1か月200万円 | 1,000円~50,000円 |
メルペイ | 1か月5万円 | 1,000円~50,000円 |
au Pay | 1日50万円、1か月200万円 | ー |
Vポイント | 上限なし | ー |
Pontaポイント | 上限なし | ー |
dポイント | 上限なし | ー |
Apple Pay | 1か月40万円 | ー |
出金しやすさ

ウィンチケットとDMM競輪の最低出金額は以下の通りです。
投票サイト | 最低出金額 |
---|---|
![]() ウィンチケット | 1円 |
![]() DMM競輪 | 1000円 |
ウィンチケットの方が出金しやすいと言えるでしょう。
DMM競輪は、1000円まで払戻金がたまらないと出金できません。
出金先は銀行口座
ウィンチケットもDMM競輪も、払戻金の出金先は銀行口座になります。あらかじめ指定しておいた銀行口座あてに、「払戻残高」にある資金を全額出金できます。
チャージした後、投票に利用していない資金(投票用ポイント)は、出金ができない点に注意してください。

サイトの使いやすさ

サイトはどちらも使いやすいです。しいて言えば、ウィンチケットの方がやや優れています。DMM競輪には、他の投票サイトにない「選手メモ機能」があるのが特徴的です。
具体的にウィンチケットとDMM競輪の投票画面を比較してみましょう。
ウィンチケットの投票画面
ウィンチケットの場合、投票画面を右にスクロールすると、さまざまな情報を見ることができます。

投票画面も見やすく、車券が買いやすいです。ボックス投票やマルチ裏目投票もボタンひとつで切り替えられます。

DMM競輪の投票画面
DMM競輪の場合、上部のボタンを押すことで切り替わり各種情報を見ることができます。

DMM競輪も、シンプルな画面構成で見やすいです。
DMM競輪は出走表に自分のメモを残せる「選手メモ機能」が搭載されています。

選手のデータや過去の投票結果など、自分だけのメモを残せるのでとても便利です。
対応競技

投票サイト | 対応競技 |
---|---|
![]() ウィンチケット | 競輪 競輪くじ オートレース |
![]() DMM競輪 | 競輪 競輪くじ |
ウィンチケットは競輪とオートレースに投票できます。DMM競輪は競輪にだけ投票できます。どちらも、競馬やボートレースには賭けられません。
競輪くじの内容
競輪くじの種類が多いのは、DMM競輪です。
投票サイト | 扱っている競輪くじ |
---|---|
![]() ウィンチケット | Dokanto!7 Dokanto!4two |
![]() DMM競輪 | Dokanto!7 Dokanto!4two チャリ・LOTO チャリ・LOTOS チャリ・LOTO5 チャリ・LOTO3 |
難しい予想をせず、とにかく運だけで高額賞金を狙いたい方は、DMM競輪がおすすめです。
モバイルアプリ

投票サイト | アプリ対応 |
---|---|
![]() ウィンチケット | 〇 Google Play App Store |
![]() DMM競輪 | × |
モバイルアプリには、ウィンチケットのみ対応しています。DMM競輪のモバイルアプリは現状まだありません。
登録キャンペーン

投票サイト | 登録キャンペーン |
---|---|
![]() ウィンチケット | 1000円分のポイント ※もれなくもらえる |
![]() DMM競輪 | 最大2,500円分のポイント ※ミッションあり |
新規登録キャンペーンは、ウィンチケットもDMM競輪も開催中です。どちらも、登録するだけでもれなく1,000円分のポイントが獲得できます。
DMM競輪は、登録後にミッションをこなすと、追加で最大1,500円分のポイントを受け取れます。ただし、ミッションの中には「10万円以上投票する」など、難易度の高いものもあるので気を付けましょう。
ウィンチケットの新規登録キャンペーン
ウィンチケットでは、新規登録特典として1000円分の無料ポイントがもらえます。

/今なら1,000円分を無料で投票できる\
無料ポイントは実際の車券購入に利用できます。車券が的中した場合は、リアルマネーとして換金も可能です。
ウィンチケットの新規登録キャンペーンの1,000ポイントは、登録した後に本人確認が完了すると貰えます。ここでは、ポイント受け取りの流れを詳しく解説します。 ウィンチケットの1000ポイントはいつもらえる? ウィンチケッ[…]
DMM競輪の新規登録キャンペーン
DMM競輪は新規登録特典として最大2,500円分の無料ポイントがもらえます。
まずは新規登録ですぐに1,000円分のポイントを獲得でき、ミッション達成でさらに最大1,500円分獲得できます。

ミッションは「初めて投票すると10円分獲得」など、簡単なものもあれば、「払戻金を合計10万円受け取る」など、達成ハードルが高いものもあります。
予算と相談しながら、無理のない範囲でミッションを進めていきましょう。
ほかにもにウィンチケット、DMM競輪ともにお得に稼げるキャンペーンはほぼ毎日開催されています。
特にどちらのキャンペーンが優れているということはありません。両方のキャンペーンをバランス良く活用することでお得に稼げるようになるでしょう。
競輪の新規登録キャンペーンを一覧にしてまとめました。登録するだけで、車券購入に使えるポイントが貰えます。中には、3,000円分以上の特大ポイントを用意していたり、チャージすると追加でポイントを貰える競輪サイトもあります。 [site[…]
ウィンチケットとDMM競輪は結局どっちがおすすめ?
本記事ではトータル12個の観点からウィンチケットとDMM競輪を比較しました。結局どちらがおすすめなのか、筆者なりの見解を紹介します。
ウィンチケットがおすすめな人

/今なら1,000円分を無料で投票できる\
ウィンチケットは、次の項目に該当する人におすすめです。
- クレジットカードでチャージしたい人
- 共通ポイント(dポイント、Pontaポイントなど)でチャージしたい人
- 共通ポイントを貯めたい人
- レースのアーカイブを視聴したい人
- レースの展開予想や選手のデータを細かくチェックしたい人
- スマホアプリで投票したい人
- オートレースに投票したい人
- 少額でもこまめに換金したい人
ウィンチケットは、最低1円から精算(出金)できます。DMM競輪の最低出金額は1,000円からです。
利便性が良く、目だったマイナスポイントがない投票サイトを使いたい場合は、ウィンチケットをチェックしましょう。
ウィンチケットの評判を徹底検証!「怪しい」「使いにくい」などの口コミは本当なのか、実際の体験や、利用者の声をもとに調査しました。 ウィンチケットの悪い口コミ評判 ウィンチケットを実際に使った経験があるユーザーの悪い口コミを見て[…]
DMM競輪がおすすめな人

DMM競輪は、次の項目に該当する人におすすめです。
- 1円でも多く、新規登録キャンペーンの恩恵を受けたい人
- 出走表に選手に関するメモを残したい人
- Pay-easy、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行を使いたい人
DMM競輪は、Pay-easy、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行からのチャージも手数料無料です。ウィンチケットだと、これらの銀行のみ手数料がかかります。
ウィンチケットに登録してみたけどしっくり来なかった場合や、登録キャンペーンでもらえるポイントを増やしたい場合は、DMM競輪も検討しましょう。