dポイントでできるギャンブル3つ!使えるサイト、換金方法も紹介

PR

dポイントでできるギャンブルは、競輪、オートレース、スポーツくじの3つです。ネットの投票サイトでのみ使えます。
競馬、宝くじ、ボートレース、パチンコ、パチスロではdポイントが使えません。

ギャンブル利用可能額/月使えるサイト
競輪上限なし>詳細はこちら
オートレース上限なし>詳細はこちら
スポーツくじ上限なし>詳細はこちら
競馬使えない使えない
ボートレース使えない使えない
宝くじ使えない使えない
パチンコ使えない使えない
パチスロ使えない使えない

ここからは、dポイントが使えるサイトや、dポイントを使って購入・換金する方法を紹介します。

dポイントが使えるギャンブルサイト5選

dポイントが使えるギャンブルの投票サイトや券売サイトを一覧にしました。それぞれ利用上限や、換金にかかる時間などが違います。

購入から換金までが簡単にできるおすすめ順に並べました。

使えるサイト対応ギャンブル利用上限/月
特徴
ウィンチケット
>ウィンチケット
競輪
オートレース
上限なし
>支払いの詳細
・1ptからチャージ可能
・チャージ時にdポイントが貯まる
・毎週金、土はdポイント還元率最大4%
Kドリームス
>Kドリームス
競輪上限なし
>支払いの詳細
・d払い決済でdポイントを利用可能
・ドコモユーザーは登録時の本人確認不要
・投票で稼いだポイントバックを現金で換金可能
ギャンブーベット
>ギャンブーベット
競輪
オートレース
上限なし
>支払いの詳細
・d払い決済でdポイントを利用可能
・無料ゲームやアンケート回答でも稼げる
・初回の投票から3%ポイント還元
エンジョイのロゴ
>エンジョイ
競輪上限なし
>支払いの詳細
・d払い決済でdポイントを利用可能
・毎日のログインで無料ポイント獲得
・プロの高精度予想が無料
ドコモスポーツくじのロゴ
>ドコモスポーツくじ
スポーツくじ(WINNER/toto/BIG)上限なし
>支払いの詳細
・購入する度dポイントが1%貯まる
・払戻開始後3営業日で口座着金
・19歳から登録可能

どのギャンブルサイトでも、dポイントの利用上限はありません。ただしdポイント側でポイントの利用上限を設定している場合は、そちらの上限が優先されます。

ちなみにdポイントの利用上限初期値は30,000ポイントです。

2023年6月27日(火) 0時より、利用上限の初期値が30,000ポイントになりました。

【dポイントクラブ】dポイントカード利用上限設定機能

一括で30,000ポイント以上チャージしたい場合は、事前に利用上限を緩和させる必要があります。

dポイントを使うのにおすすめのギャンブル

dポイントを使うのにおすすめのギャンブルは競輪です。競輪は365日毎日レースが開催され、近年は20時30分以降から始まるミッドナイト競輪の開催数も増加しています。

ミッドナイト競輪は出走数が少ないため的中率が高く、初心者が投票するのもおすすめです。特にワイドは7分の1という高い的中率を誇ります。

dポイントが使いやすく貯めやすいのは「ウィンチケット」

dポイントと相性が良い投票サイトはウィンチケットです。ウィンチケットはdポイントで直接、投票用のポイントを購入できます。

また、ウィンチケットではチャージする度に、0.5%分のdポイントが還元されます。

ウィンチケットではチャージする度に0.5%分のdポイントが還元

/今なら1,000円分を無料で投票できる\

例:dポイントで1000円分のチャージをすると、新たなdポイントが5ポイント貯まる

200円につきdポイント1ptがたまります。

ヘルプ・dポイント

よってdポイントはウィンチケットで競輪に投票するのが、最もおすすめです。

ギャンブルでdポイントを使って購入・換金する方法

ギャンブルでdポイントを使って車券やくじを購入して、換金するまでの流れを説明します。
ギャンブルごとに手順が違うので、見たい項目をタップしてください。

▼競輪
▼オートレース
▼スポーツくじ

競輪でdポイントを使って購入・換金する方法

①競輪投票サイトに登録する
まずはウィンチケットなどネットの競輪投票サイトに登録します。

ウィンチケット

dポイントが使えるのは、ネット投票サイトだけです。レース場や場外売り場ではdポイントで車券を買えません。

会員登録時にはメールアドレスや氏名、住所などの個人情報を入力し、運転免許証など本人確認書類を提出します。

本人確認の審査時間は投票サイトごとで違いますが、ウィンチケットであれば即時~30分以内に本人確認が完了します。
あわせて読みたい

ウィンチケットで競輪やオートレースの車券を購入するには、本人確認をする必要があります。 本記事では、ウィンチケットの本人確認でどれくらいの時間がかかるのか、所要時間を解説していますので、参考にしてください。 ウィンチケットの本[…]

ウィンチケットの本人確認の時間はどのくらいかかる?

ちなみにKドリームスは、ドコモユーザーだとdocomoの情報を使って本人確認不要で登録できます。すぐに賭けたい場合は、Kドリームスがおすすめです。
②競輪サイトにdポイントでチャージする
dポイントでのチャージ方法は競輪投票サイトごとに違います。
いずれのサイトでも、決済が完了した後は即時チャージが反映され、投票可能になります。

<ウィンチケットの手順>
dポイントで直接チャージ可能です。

ウィンチケットのdポイントチャージ画面

ウィンチケットでチャージするには、事前にdポイント連携が必要になります。dポイント連携はマイページからdアカウントに遷移して、手続き可能です。

<Kドリームス、エンジョイ競輪、ギャンブーベットの手順>
チャージ方法にd払いを選びます。

d払いの支払い画面でdポイントを利用

d払いの支払い画面で、dポイントを利用すればチャージ可能です。
③競輪サイトで投票する
チャージ完了後は好きなレースで投票しましょう。朝は8時台から夜は23時台まで投票チャンスがあります。

確実に換金したい方は、的中率の高いワイドの賭け式がおすすめです。

なおdポイントをチャージしただけの状態では、精算できません。賭けが的中して払戻金を得ることで、初めて換金可能な状態になります。

チャージした資金の有効期限は180日間なので、なるべく早めに投票しましょう。
④払戻口座を設定する
払戻金を精算するには、口座の指定が必要です。
日本全国どの銀行の口座も、本人名義であれば払戻口座に設定できます。

選んだ口座によって精算時間は変わるので、早めに換金したい方は即時精算できる銀行を選びましょう。

※Kドリームスに楽天銀行、ゆうちょ銀行、PayPay銀行のいずれかで登録した場合は、払戻口座の設定は不要です。
⑤払戻金を精算する
払戻金を得た後は、好きなタイミングで精算できます。1円からでも精算可能です。

精算処理後は10分程度で口座に着金します。しかし14時50分以降の手続きだと、翌日まで着金しないこともあります。実際には利用しているサイトや精算先に指定した銀行口座によりけりです。

オートレースでdポイントを使って購入・換金する方法

①オートレースサイトに登録する
オートレースサイトに登録

オートレースでdポイントを使うには、ギャンブーベットなどオートレースサイトへの登録が必要です。
オートレース場や場外車券売り場では使えません。

アカウント登録は個人情報登録に加えて、本人確認手続きも必要なので、運転免許証やマイナンバーカードを準備しましょう。

本人確認が完了するまでは、dポイントでのチャージやレースへの投票はできません。
②オートレースサイトにdポイントでチャージする
ウィンチケットだと、dポイントをそのままチャージできます。

ギャンブーベットはチャージ方法でd払いを選んだ後、d払いの支払い画面でdポイントをすると、dポイントチャージが可能です。

チャージはすぐに反映されます。いずれのサイトでも、dポイントのチャージ手数料はかかりません。
③オートレースに投票する
チャージ後は、賭けを的中させて払戻金を得ないと出金できません。

チャージした資金は180日の有効期限があるので、なるべく早めに賭けましょう。
④オートレースサイトから払戻金を精算する
払戻金を精算する前に、払戻口座を設定します。本人名義ならどの銀行でもOKですが、なるべく即時精算できる銀行を選ぶと良いでしょう。

ウィンチケットなら三菱UFJ銀行、三井住友銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行、PayPay銀行が即時精算できます。

ギャンブーベットならPayPay銀行、楽天銀行、ゆうちょ銀行が即時精算できます。
⑤オートレースサイトから払戻金を精算する
オートレースサイトから払戻金を精算

dポイント対応のサイトは、いずれも1円から精算できます。

ウィンチケットは毎日0時30分から24時40分まで、ウィンチケット以外は24時間いつでも精算可能です。

精算処理後は原則10分以内には口座に資金が着金します。しかし14時50分以降の手続きだと、払戻口座の銀行次第では翌日朝まで着金しません。

また一度に3,000万円以上など、高額精算する場合も精算までに数日要する可能性があります。

スポーツくじでdポイントを使って購入・換金する方法

①ドコモスポーツくじに登録する
まずはドコモスポーツくじに登録します。

ドコモスポーツくじに登録

スポーツくじをdポイントで買えるのはドコモスポーツくじだけです。

登録にはdアカウントが必要になります。まだdアカウントを保有していない場合は、先にdアカウントを作成しましょう。
②ドコモスポーツくじの支払い方法を登録する
ドコモスポーツくじの登録過程で、支払い方法の登録を行います。
支払い方法の選択肢は以下3つです。

●JCBクレジットカード
●dカード
●電話料金合算払い
③スポーツくじをdポイントで購入する
BIG、toto、ウィナーから好きなスポーツくじを購入します。
買い目と口数を選んだら購入画面に進んでください。

そして購入画面で「すべてのポイントを利用する」「一部のポイントを利用する」のいずれかにチェックを入れると、dポイントで購入できます。

「すべてのポイントを利用する」「一部のポイントを利用する」のいずれかにチェック

購入完了後は結果が確定するのを待つだけです。
④当選金が口座に自動で振り込まれる
ドコモスポーツくじから当選金の振込は自動なので、ユーザーは何も手続きを行いません。振込先の口座は、登録時に選んだ支払い方法に応じて以下いずれかが自動で選択されます。

●クレジットカード代金お支払口座
●電話料金合算払いのお支払口座
●電話料金合算払いに登録しているクレジットカード代金お支払口座

振込日はくじの結果が確定後、払戻開始日から3営業日後です。

ドコモスポーツくじの払戻スケジュール

土日祝日は営業日に含まれません。