公営ギャンブルの投票サイト「ウィンチケット」と「ティップスター」のどっちがおすすめか、12個の観点から比較し紹介します。
ウィンチケットとティップスターを12項目で比較

| 項目 | ![]() ウィンチケット | ![]() ティップスター |
| 運営体制 | 株式会社Win Ticket (サイバーエージェントグループ) | 株式会社MIXI |
| レース視聴 | 可能 前日分も視聴可能 | 可能 開催中のレースのみ |
| 予想の充実度 | 豊富 | 普通 |
| 会員制度 (ロイヤリティプログラム) | あり | あり |
| キャッシュバック制度 | 最大3% チャージで共通ポイントも獲得 | キャンペーンによる |
| 入金方法 | 払戻金 銀行振込 クレジットカード auかんたん決済 d払い ソフトバンクまとめて支払い PayPay残高 au Pay メルペイ ApplePay Pay-easy Vポイント Pontaポイント dポイント | 払戻金 銀行振込 クレジットカード d払い PayPay au PAY Pay-easy |
| 入金手数料 | 一部有料 | 無料 |
| 入金限度額 | 1回最大999万円 | 1回最大20万円 |
| 出金しやすさ | 1円から 出金可能 | 500円から 出金可能 |
| サイトの使いやすさ | ★★★★★ | ★★★ |
| 対応競技 | 競輪 競輪くじ オートレース | 競輪 オートレース |
| モバイルアプリ | iOS、Android | iOS、Android |
| キャンペーン | 1000円分の無料ポイント | 1000円分の無料ポイント |
| 口コミ評判 | >ウィンチケット評判 | >ティップスター評判 |
それぞれ詳しく比較していきます。
運営体制

運営会社はそれぞれ以下の通りです。
| 投票サイト | 運営会社 | 運営歴 |
|---|---|---|
ウィンチケット | 株式会社Win Ticket | 2018年~ |
ティップスター | 株式会社MIXI | 2020年~ |
ウィンチケットは株式会社サイバーエージェントのグループ会社が運営しています。サイバーエージェントは大手IT企業で、Amebaやウマ娘、グランブルーファンタジーなどのゲームを展開しています。
ティップスターもIT企業で、SNSのmixi(ミクシィ)やモンストなどのゲーム事業を手掛けています。
ウィンチケットもティップスターも大手企業が運営しており、どちらも信頼性や安全性の面では問題ありません。
運営歴を見ればウィンチケットは2018年から、ティップスターは2020年からなので、ウィンチケットの方が少しだけ長く運営しています。
レース視聴

レース映像の視聴はウィンチケット、ティップスターともに可能です。
ただ、ウィンチケットは終わったレースも終日視聴できるのに対し、ティップスターは開催中のレースしか見られません。
| 投票サイト | ライブ視聴 | 過去レースの視聴 |
|---|---|---|
ウィンチケット | ○ | ○ 前日開催のレースも視聴可能 |
ティップスター | ○ | × 過去のレースは視聴できない |
ウィンチケットのレース視聴
ウィンチケットで開催中のレースは「ライブ中継」をタップしたのち、対象レースを選択すればリアルタイムで視聴が可能です。

すでに終了し、結果が確定したレースのアーカイブも視聴できます。

前日に開催したレース映像もチェックできるので便利です。
ティップスターのレース視聴
ティップスターは、投票画面の「ライブ映像」をタップすればすぐにレース映像を視聴できます。

ただし、映像が見られるのは、リアルタイムで今まさに展開されているレースのみです。

終了したレースは、たとえ当日であっても「こちらの競輪場の配信は終了しました」と表示され、レースの映像は流れません。
予想の充実度

| 投票サイト | 予想の種類 |
|---|---|
ウィンチケット | ・AI予想 ・ユーザー予想 |
ティップスター | ・ユーザー予想 |
予想の充実度はウィンチケットの方が上回っています。
ティップスターはユーザー予想に便乗できる機能がありますが、予想の根拠は公開されず、AI予想やデータ予想機能もありません。
ウィンチケットの予想情報

ウィンチケットでは的中率や回収率といった投票に役立つ数値も参考にできます。さらにPRO予想フィードと言って、勝率の高いユーザーの予想をコメント(根拠)付きで読めるのもウィンチケットの大きなメリットです。
PRO予想フィードとは?
ウィンチケット|【新機能】PRO予想フィード
投票レース数、勝率等からWINTICKETが”競輪のプロ”として選出したPROユーザーのレース予想コメントをレース詳細ページで確認できるようになります。
ティップスターの予想情報

ティップスターは、のっかりベットというユーザーの予想を参考にできるサービスがあります。
他のユーザーが予想した車券をそのまま購入するサービスで、予想の根拠やAI予想とは違うリアルな予想を参考にできます。
一般TIPSTAR(ユーザー)が購入した車券の種類・購入枚数と同じものをコピーして購入できる機能です。
TIPSTAR
他のユーザーの回収率や成績も見れるのでどのユーザーの予想を参考にするかも自分で選べます。
もちろんすべての予想は無料で閲覧可能です。
こちらの記事では、ウィンチケットのAI予想について詳しく解説しています。
ウィンチケットでは、投票するときにAI予想を参考にすることができます。果たして、そのAI予想の的中率は高いのでしょうか。 本記事では、ウィンチケットのAI予想は当たるのか?当たらないのか?を紹介して行きます。 ウィンチケットの[…]
会員制度(ロイヤリティプログラム)

| 投票サイト | 会員制度 (ユーザーランク特典) |
|---|---|
ウィンチケット | あり |
ティップスター | あり |
長期利用するほどお得に稼げる会員制度(ロイヤリティプログラム)はウィンチケット、ティップスターどちらにもあります。
ウィンチケットの会員制度
ウィンチケットのプログラム名は「ステージ」です。

ウィンチケットのステージには全部で4段階のランクがあり、1か月間の投票金額に応じて以下の通りランクが決まります。
| ランク | 1か月間の投票金額 |
|---|---|
| STANDARD | 3万円未満 |
| SILVER | 3万円以上10万円未満 |
| GOLD | 10万円以上30万円未満 |
| PLATINUM | 30万円以上 |
会員ランクが昇格すると、ポイントバックを稼ぎやすくなるのがメリットです。
ティップスターの会員制度
ティップスターには「ユーザーランク」という制度があります。

レベルごとに、BEGINNER(ビギナー)/BRONZE(ブロンズ)/SILVER(シルバー)/GOLD(ゴールド)/PLATINUM(プラチナ)/ROYAL(ロイヤル)/KING(キング)の7段階に分けられる帯域のことです。
TIPSTAR
ランクは1ヶ月おきにリセットされ、次の月になると全員一律で1つ下のランクに下がってしまいます。
以下のようなランクになります。
| ランク | レベル |
|---|---|
| ビギナー | 1~5 |
| ブロンズ | 6~10 |
| シルバー | 11~15 |
| ゴールド | 16~20 |
| プラチナ | 21~25 |
| ロイヤル | 26~30 |
| キング | 31~35 |
ランクやレベルが上がるにつれて、お得な特典が獲得しやすくなります。
ウィンチケット、ティップスターともにヘビーユーザーほど豪華な特典を受けられる投票サイトとして高い人気を誇っています。
キャッシュバック制度

| 投票サイト | キャッシュバック |
|---|---|
ウィンチケット | 月の投票金額でキャッシュバック (別途、入金時に共通ポイントももらえる) |
ティップスター | キャンペーンによる |
ウィンチケットには投票に対するキャッシュバック(ポイントバック)制度があります。ティップスターには固定のキャッシュバック制度はありません。キャンペーンによってキャッシュバックがあります。
投票すると一定のレートに応じてポイント還元を受けられるので、車券が的中しなくてもコツコツ稼げるのが特徴です。
ウィンチケットのキャッシュバック制度
ウィンチケットの場合、競輪とオートレースに関わらず月間の投票金額(ステージ)に応じて受けられるキャッシュバック内容は以下の通りです。
| ランク | 1か月間の投票金額 | キャッシュバックレート |
|---|---|---|
| STANDARD | 3万円未満 | 0% |
| SILVER | 3万円以上10万円未満 | 1% |
| GOLD | 10万円以上30万円未満 | 2% |
| PLATINUM | 30万円以上 | 3% |
入金方法

ウィンチケットとティップスターの入金方法は次の通りです。
| 入金方法 | ウィンチケット | ティップスター |
|---|---|---|
| クレジットカード | ◯ | ◯ |
| 銀行振込 | ◯ | ◯ |
| d払い | ◯ | ◯ |
| auかんたん決済 | ◯ | × |
| ソフトバンクまとめて支払い | ◯ | × |
| PayPay | ◯ | ◯ |
| auPay | ◯ | × |
| メルペイ | ◯ | × |
| Apple Pay | ◯ | × |
| Vポイント | ◯ | × |
| Pontaポイント | ◯ | × |
| dポイント | ◯ | × |
入金方法は、ウィンチケットが充実しています。
ティップスターは、スマホキャリア決済や共通ポイントでの入金に非対応です。
入金手数料

| 投票サイト | 入金手数料 |
|---|---|
ウィンチケット | Pay-easy・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行は110円 その他の入金方法なら手数料無料 |
ティップスター | 手数料無料 |
ウィンチケットはPay-easyおよびネットバンク(三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行)での振込だと1回あたり110円の手数料を取られます。

ティップスターは、すべての入金方法で手数料無料です。
各種チャージ方法によるTIPマネーのチャージに手数料はかからないため無料となります。
TIPSTAR
入金限度額

ウィンチケットとティップスターの入金方法ごとの限度額を整理すると以下の表のようになります。
| 入金方法 | ウィンチケット | ティップスター |
|---|---|---|
| クレジットカード (VISA、マスターカード) | 上限なし | 1回10万円 月30万円 |
| クレジットカード (JCB) | 1か月10万円 | ー |
| クレジットカード (Diners Club) | 1か月10万円 | ー |
| ネットバンキング | 1日999万円 | 1回1000万円 1日1000万円 1ヶ月1億円 |
| 銀行振込 | 1か月30万円 | 1回20万円 1ヶ月20万円 |
| d払い | 1か月10万円 | 1か月10万円 |
| auかんたん決済 | 1か月10万円 | ー |
| ソフトバンクまとめて支払い | 1か月10万円 | ー |
| PayPay | 1日50万円、1か月200万円 | 上限なし |
| メルペイ | 1か月5万円 | ー |
| au Pay | 1日50万円、1か月200万円 | ー |
| Apple Pay | 1か月40万円 | ー |
| Vポイント | 上限なし | ー |
| Pontaポイント | 上限なし | ー |
| dポイント | 上限なし | ー |
出金しやすさ

ウィンチケットとティップスターの最低出金額は以下の通りです。
| 投票サイト | 最低出金額 |
|---|---|
ウィンチケット | 1円 |
ティップスター | 500円 |
ウィンチケットは1円から精算できる一方で、ティップスターは500円からの精算になります。
ウィンチケットの方が出金しやすいと言えるでしょう。
サイトの使いやすさ

ウィンチケットとティップスターの最低出金額は以下の通りです。
| 投票サイト | サイトの使いやすさ |
|---|---|
ウィンチケット | 使いやすい |
ティップスター | やや使いにくい (サイト内の専門用語が多い) |
サイトの使いやすさは、ウィンチケットの方が上回っています。
ウィンチケットは、画面を押す場所が直感的に分かる操作性が魅力です。
ティップスターも、パッと見では見やすいサイトに思えますが「TIPメダル」「ガチャポイント」「スターポイント」など、ティップスターの中でしか使われない専門用語が多く、慣れるまでに時間がかかります。
その他、ログインや投票の操作性は、ほぼ同等です。具体的にログインと投票の2つの手続きにおいて、各サイトの使いやすさを比較してみましょう。
ウィンチケットのログイン
ウィンチケットではログイン時にまずメールアドレスを入力します。

すると登録しているメールアドレス宛に認証メールが届きます。認証メールを開封し、サイトにログインするという流れで、セキュリティは高めです。

ティップスターのログイン
ティップスターのログイン画面は以下の通りです。

ティップスターの場合も登録してある電話番号かメールアドレスを入力すると、認証番号が発行されます。届いた認証番号を正しく入力することでログインできます。
ウィンチケットもティップスターもどちらもセキュリティ対策が施されているので安心して使えるでしょう。
投票画面
投票画面は、ウィンチケットとティップスターで違いがあります。
ウィンチケットの場合、投票画面を右にスクロールすると、競走得点やAI予想、過去の着順、勝率、対率、選手のコメントなど、さまざまな情報を見ることができます。

ティップスターは、ゲーム画面のように画面を切り替えることで、競走得点や脚質、過去の気まり手、勝率、選手のコメントなど、さまざまな情報を確認することができます。

予想に必要な情報は網羅されていますが、ティップスターは操作方法が少しわかりにくい部分があるのがデメリットです。
対応競技

ウィンチケットとティップスターは競輪とオートレースに投票できます。
| 投票サイト | 対応競技 |
|---|---|
ウィンチケット | 競輪 競輪くじ オートレース |
ティップスター | 競輪 オートレース |
ウィンチケットは競輪くじにも投票可能
ウィンチケットは、競輪くじに対応しています。
| 投票サイト | 扱っているくじ |
|---|---|
| ウィンチケット | Dokanto!7 Dokanto!4two |
難しい予想をせず、とにかく運だけで高額賞金を狙いたい方は、ウィンチケットがおすすめです。
モバイルアプリ

モバイルアプリには、ウィンチケット、ティップスターともに対応しています。
アプリでプレイしたい場合には、事前にGoogle PlayかApp Storeからインストールしておきましょう。
キャンペーン

ウィンチケットは、新規登録特典で1000円分の無料ポイントがもらえます。

/今なら1,000円分を無料で投票できる\
ティップスターも同じく、新規登録をすると1000円分のTIPマネーを獲得できます。

/1,000円分プレゼント中\
ウィンチケットとティップスターは結局どっちがおすすめ?
本記事ではトータル12個の観点からウィンチケットとティップスターを比較しました。結局どちらがおすすめなのか、筆者なりの見解を紹介します。
使い勝手のいいウィンチケットがおすすめ

/今なら1,000円分を無料で投票できる\
ティップスターよりもウィンチケットが上回っている点は以下の通り。
- 直感的に使える操作性
- キャッシュバックの稼ぎやすさ
(共通ポイントの還元率0.5%) - 入金方法が豊富
どちらを利用するか迷った場合は、総合力の高いウィンチケットを選べば間違いありません。
ゲーム感覚で賭けるなら、ティップスター

/1,000円分プレゼント中\
ゲーム感覚で競輪、オートレースを楽しみたい方は無料投票ポイントが頻繁にもらえるティップスターがおすすめです。
ティップスターは、サイト内の専門用語(コインのシステムなど)が小難しいため、慣れるまでに時間がかかるのが難点ですが、使い慣れれば気にならなくなるでしょう。







