PR
ここでは、ウィンチケットとティップスターの違いについて、徹底比較してみました。「ウィンチケットとティップスターのどちらを使うか悩んでいる」という方は、ぜひ参考にしてください。
ウィンチケットとティップスターを比較
比較項目 | ![]() ウィンチケット | ![]() ティップスター |
---|---|---|
賭けられるギャンブル | 競輪、オートレース | 競輪、オートレース、PIST6 |
運営企業 | 株式会社サイバーエージェント 東証プライム市場に上場 | 株式会社MIXI 東証プライム市場に上場 |
登録のしやすさ | 簡単 | 簡単 登録や本人確認しなくても遊べる |
新規登録キャンペーン | 1,000円分 | 1,000円分 |
予想情報 | 充実 | 充実 成績の良いユーザーの予想をマネできる |
入金しやすさ | 13種類の入金方法に対応 | 6種類の入金方法に対応 |
出金しやすさ | 銀行のみ 1円から可能、金額指定できない | 銀行のみ 500円から可能、金額指定できる |
ポイント還元 | 0~3% | ランダムで変動 |
キャンペーン | 抽選タイプが多い | 山分けタイプが多い |
独自の機能 | 特になし | ゲームアプリやSNSのような機能もある |
それぞれくわしく解説していきます。
比較①賭けられるギャンブル
投票サイト | 賭けられるギャンブル |
---|---|
![]() ウィンチケット | 競輪、オートレース |
![]() ティップスター | 競輪、オートレース、PIST6 |
ウィンチケットとティップスターともに、競輪とオートレースに賭けられます。ティップスターでは、さらにPIST6という競輪レースにも賭けられます。

そのため、ティップスターの方がより多くの競技に賭けられるということです。
なお、ウィンチケットもティップスターも、競輪とオートレースは日本全国すべてのレースで車券を買えます。
比較②運営企業
投票サイト | 運営会社 | その他の有名事業 |
---|---|---|
![]() ウィンチケット | 株式会社サイバーエージェント | ・Abema TV(VOD) ・アメブロ(ブログサービス) ・タップル(マッチングアプリ) ・ウマ娘(ゲームアプリ) ・FC町田ゼルビア(J1リーグ) |
![]() ティップスター | 株式会社MIXI | ・mixi(sns) ・みてね(家族アルバムアプリ) ・モンスターストライク(ゲームアプリ) ・FC東京(J1リーグ) |
ウィンチケットの運営企業は株式会社サイバーエージェント、ティップスターの運営企業は株式会社MIXIです。どちらも東証プライム市場に上場している大手企業であり、運営会社の信頼性は非常に高いと言えます。
上場証券取引所 東京証券取引所 プライム市場
株式基本情報 | 株式会社サイバーエージェント
Q.株式を上場したのはいつですか?
A.2006年(平成18年)9月14日に東京証券取引所マザーズ市場に上場いたしました。また、2020年(令和2年)6月23日には東京証券取引所第一部に市場変更し、2022年(令和4年)4月4日には「プライム市場」に移行しております。
株式会社MIXI|よくある質問
ギャンブルアプリの運営会社が、東証プライム市場に上場しているケースはあまり多くないだけに、安全性や信頼性重視の方には、どちらもおすすめです。
サイバーエージェントもMIXIもどちらもギャンブルアプリ以外にも、様々な有名事業を運営しています。
比較③登録のしやすさ
投票サイト | 登録に必要な本人確認書類 | 登録完了までの時間 |
---|---|---|
![]() ウィンチケット | 運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、印鑑登録証明書、PayPay銀行口座、セゾンカード、 | 運転免許証、マイナンバーカード、PayPay銀行口座、セゾンカード:即時 その他:数分 |
![]() ティップスター | 運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、健康保険証、住民票、在留カード、特別永住者証明書 | 数分 |
どちらも本登録には年齢確認のために、本人確認の手続きが必要になります。本人確認の手続きで使える書類は、ウィンチケットの方が多いです。特に、ウィンチケットでは以下の書類を使えば自動で認証が行われるため、即時本人確認が完了します。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- PayPay銀行口座
- セゾンカード
ティップスターは、自動認証の仕組みがないため、自動認証はできません。それでも、基本的には数分程度で審査が終わることが多いため、登録はスムーズにできます。
ティップスターのアプリは登録しなくてもお試しで遊べる
ティップスターは、アプリ版だと登録や本人確認しなくても遊べます。

独自機能があるアプリをダウンロード!
ここでの投票は無料メダルを使ったデモ投票のようなものになるため、どれだけ大きく当てても出金はできません。一方で、どれだけ大きく外しても損失は一切発生しません。
競輪やオートレースに遊び感覚で賭けたい人や、ティップスターの使い勝手を知りたい人に特におすすめです。
比較④新規登録キャンペーン
投票サイト | 新規登録キャンペーン | 獲得条件 |
---|---|---|
![]() ウィンチケット | 1,000円分の無料ポイント | 新規会員登録(本人確認含む) |
![]() ティップスター | 1,000円分の無料ポイント | 新規会員登録(本人確認含む) |
ウィンチケットも、ティップスターも、どちらも新規登録特典として1,000円分の無料ポイントをもらえます。


無料ポイントを使えば、まずはリスクなく競輪やオートレースに賭けられるので、初心者にも安心です。無料ポイントで的中すれば、現金として銀行口座にも出金できます。
比較⑤予想情報
投票サイト | 独自の予想情報 |
---|---|
![]() ウィンチケット | ・AI予想 ・ユーザー予想 |
![]() ティップスター | ・ユーザー予想 ・フレンドからの情報提供 |
ウィンチケットとティップスターで公開されている予想情報の違いについて、それぞれ解説します。
ウィンチケットはAI予想・ユーザー予想がある
ウィンチケットの投票画面では、AI予想とユーザー予想を見れます。

AI予想は過去の膨大なレース結果のデータや傾向を元に、今回のレースを予想してくれる機能です。本記事執筆時点での的中率と回収率はともに70%程度となっており、まずまずの成績であることが分かります。
特に、予想をする時にデータを重視したい人は、積極的に参考にすべき予想です。
ユーザー予想は、成績の良いPROユーザーが公開している予想を参考にできる機能です。

投票レース数、勝率等からWINTICKETが”競輪のプロ”として選出したPROユーザーのレース予想コメントをレース詳細ページで確認できるようになります。
【新機能】PRO予想フィード【ウィンチケット競輪】
実際に競輪やオートレースで大きく稼げている人の予想なので、信頼性があります。単に予想を書くだけではなく、なぜその予想をしているのかという根拠も書かれているので、納得感を持って投票したい人におすすめです。
ティップスターは他のユーザーの予想にそのまま賭けられる
ティップスターでは、他のユーザーが公開している予想をマネできる「のっかりベット」という機能があります。

しかも単に予想を教えてもらえるだけではなく、その予想と全く同じ内容で投票することも可能です。複雑な賭け方をする時も、自分で投票画面をポチポチいじる必要がないため、とても便利な機能です。
また、予想を公開しているユーザーの成績も予想画面で確認できます。

予想自体は誰でも公開できるため、「もしかしたら怪しい予想を掴まされるかも」と心配する人でも安心です。成績の良いユーザーだけを参考にすれば、自ずと「のっかりベット」での的中率も高まります。
予想を選ぶ画面では、「回収率順」「のっかり人数」「連勝中」などでカテゴライズされているので、自分の好みに合った予想を探しやすい仕組みです。


自分で予想するのが苦手な人は、のっかりベットを活用すると良いでしょう。

比較⑥入金しやすさ
投票サイト | 入金方法 |
---|---|
![]() ウィンチケット | クレジットカード(VISA・JCB・マスターカード・ダイナースクラブ)、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、Vポイント、Pontaポイント、dポイント、PayPay、d払い、au PAY、メルペイ、Apple Pay、銀行口座振替、Pay-easy、払戻金 |
![]() ティップスター | 銀行口座振替、クレジットカード(VISA・マスターカード)、PayPay、d払い、au PAY、Pay-easy、払戻金 |
ウィンチケットとティップスターの入金方法はそれぞれ上記の通りです。入金方法の数では、ウィンチケットの方が充実しています。
Vポイントやメルペイ、Apple Payなど、他のギャンブルサイトではほとんど使えない入金方法も使えるのが、ウィンチケットの魅力です。
ティップスターも、クレジットカードやPayPay、au PAYなど、便利な入金方法は揃っています。
ウィンチケットの入金概要
入金方法 | 入金可能額 | 手数料 |
---|---|---|
クレジットカード(VISA・JCB・マスターカード・ダイナースクラブ) | VISA・マスターカード:100円~上限なし JCB・ダイナースクラブ:100円~10万円/月 | 無料 |
auかんたん決済 | 100円~10万円/月 | 無料 |
ソフトバンクまとめて支払い | 100円~10万円/月 | 無料 |
Vポイント | 1円~上限なし | 無料 |
Pontaポイント | 1円~上限なし | 無料 |
dポイント | 1円~上限なし | 無料 |
PayPay | 100円~100万円/回 100円~200万円/月 | 無料 |
d払い | 100円~10万円/月 | 無料 |
au PAY | 100円~25万円/回 100円~50万円/日 100円~200万円/月 | 無料 |
メルペイ | 100円~5万円 | 無料 |
Apple Pay(マスターカードのみ) | 100円~40万円 | 無料 |
銀行口座振替 | 100円~999万円/日 | 無料 |
Pay-easy | 1,000円~30万円/月 | 110円/回 |
払戻金 | 1円~上限なし | 無料 |
ティップスターの入金概要
入金方法 | 入金可能額 | 手数料 |
---|---|---|
銀行口座振替 | 1,000円~100万円/回 1,000円~500万円/月 | 無料 |
クレジットカード(VISA・マスターカード) | 100円~50万円/月 | 無料 |
PayPay | 1円~100万円/回 1円~100万円/過去24時間 1円~200万円/過去30日間 | 無料 |
d払い | 1円~10万円/月 | 無料 |
au PAY | 1円~25万円/回 1円~50万円/日 1円~200万円/月 | 無料 |
Pay-easy | 1,000円~10万円/回 1,000円~30万円/日 1,000円~999万円/月 | ネットバンキング:無料 ATM:ATM利用手数料 |
払戻金 | 1円~上限なし | 無料 |

比較⑦出金しやすさ
投票サイト | 出金方法 | 最低出金額 | 出金スピード | 出金額の指定 |
---|---|---|---|---|
![]() ウィンチケット | 銀行振込 | 1円 | 一部の銀行のみ24時間即時精算 | できない |
![]() ティップスター | 銀行振込 | 500円 | ほぼすべての銀行で24時間即時精算 | できる |
出金方法は、どちらも銀行振込のみです。出金先の銀行口座は、日本中の多くの金融機関で指定できます。
出金スピードは、ウィンチケットの場合、以下の銀行だけが24時間即時精算です。
- 楽天銀行
- PayPay銀行
- 住信SBIネット銀行
- auじぶん銀行
- ゆうちょ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
上記以外の銀行は、平日の14時50分までに精算すると、すぐ着金します。しかし14時50分以降に手続きすると、翌営業日まで着金しません。
入金処理は振込口座の銀行営業日によって異なり金融機関営業日の14時50分までに受け付けた精算については、原則当日中に入金となります。
ただし、14時50分以前でも、精算が集中した場合は、翌金融機関営業日の入金となる場合があります。
ウィンチケット|よくある質問
一方、ティップスターは特に銀行の制限はなく、24時間いつでも即時精算です。口コミによると精算が遅い時もあるようですが、筆者の経験上は、すべて数分で口座に着金していました。
出金額は、ウィンチケットの場合1円から出金できるためハードルが低いです。しかし出金額の指定はできず、払戻金は全額一括精算となります。
ティップスターは最低500円から出金できます。ウィンチケットに比べると、やや出金ハードルが高いです。ただ、出金額は1円単位で自由に指定できます。

そのため、必ずしも全額一括精算にする必要はありません。

比較⑧ポイント還元
投票サイト | ポイント還元 |
---|---|
![]() ウィンチケット | 投票で0~3%(ウィンチケットのポイント) チャージで0.5%(共通ポイント) |
![]() ティップスター | 明確な還元率なし。投票の度に還元内容が決まる。 PayPayからのチャージでPayPayポイント還元率がUP |
ウィンチケットのポイント還元率は0~3%です。各ユーザーのポイント還元率は、前月の投票金額によって決まります。
ステージ | 前月の投票金額 | ポイント還元率 |
---|---|---|
PLATINUM | 30万円以上 | 3% |
GOLD | 10万円以上30万円未満 | 2% |
SILVER | 3万円以上10万円未満 | 1% |
STANDARD | 3万円未満 | 0% |
GOLDステージの人は、100円投票すると2ポイントの還元を受けられるというイメージです。またウィンチケットには、チャージでもらえるポイントもあります。
チャージで還元されるポイントはVポイント、Pontaポイント、PayPayポイント、dポイントが対象で、好きなものを2つ選択できます。

それぞれポイント還元率は0.5%です。例えば、200円チャージする場合、それぞれのポイントで1ポイントずつがもらえます。

ティップスターのポイント還元は、かなり分かりづらいです。ウィンチケットのように、「〇%還元」という決まったルールはありません。投票する度に必ず特典をもらえますが、その特典の内容は毎回抽選で決まります。
ティップスターで投票した時にもらえる特典は「トレジャーボーナス」と言い、この中身は投票用ポイント(TIPマネー)もしくは、アプリ内のショップで使えるコイン(プライズポイント)のいずれかです。

1回のレースにおける投票金額が大きいほど、トレジャーボーナスの中身は豪華になります。私の経験上は、ごくわずかなプライズポイントしかもらえません。運が良ければ高額のTIPマネーをもらえる可能性もあるのだと思いますが、私は毎回抽選に外れています。

なお、ティップスターにPayPayでチャージすると、PayPayポイントの還元率が0.5%分アップします。これは、ティップスターがPayPayのポイントアップ加盟店であるためです。

比較⑨キャンペーン
投票サイト | よくあるキャンペーンの特徴 |
---|---|
![]() ウィンチケット | 一定額以上を投票(or的中)した後、抽選でポイントをもらえる(当選確率が低い) |
![]() ティップスター | 一定の条件をクリアしたら、山分けでポイントをもらえる(当選確率が高い) |
ウィンチケットでもティップスターでも、よくキャンペーンが開催されています。キャンペーン内容は様々あり、その時々によりけりです。
ただしウィンチケットは抽選形式のキャンペーン、ティップスターは山分け形式のキャンペーンが多い傾向にあります。そのため、キャンペーンで特典をもらいやすいのはティップスターです。
比較⑩独自の機能
投票サイト | 独自の機能 |
---|---|
![]() ウィンチケット | 一般的なギャンブルサイトと同じ |
![]() ティップスター | ゲームアプリやSNSのような楽しさを味わえる。無料投票もある。 |
ウィンチケットは一般的なギャンブルサイトと同じです。ウィンチケットならではの独自機能は、特にありません。
一方で、ティップスターにはゲームアプリのような演出、SNSのようなコミュニケーション機能があります。単にギャンブルに投票するだけではなく、プラスアルファの楽しみも味わえるのが、ティップスターの魅力です。
さらに、ティップスターでは毎日無料投票もできます。これは「TIPメダル」を毎日もらえるためです。TIPメダルは、ログイン、短い広告動画の視聴などでもらえます。

登録すると1,000ポイントがすぐもらえる
ウィンチケットとティップスターはどちらがおすすめ?
ウィンチケットとティップスターのどちらがおすすめなのかは、ユーザー層によって違います。
ウィンチケットがおすすめの人

1,000円分の無料ポイントがもらえる!
★登録後すぐ投票できます
ウィンチケットがおすすめなのは、ギャンブルに慣れている人です。特に、毎月高額入金(チャージ)したり、高額投票したりする人には稼ぎやすいアプリとなっています。
なぜなら、ウィンチケットでは、チャージする度にVポイントやPontaポイントが貯まるためです。

稼げるポイント数に上限はないので、高額チャージすればするほど、どんどんポイントが貯まります。貯まったポイントは、再びチャージにも使えます。
また、ウィンチケットでは投票する度に、最大3%のポイント還元を受けられます。

車券が的中して得られる払戻金とは別に、ポイント還元でもコツコツ稼げるのが、ウィンチケットの大きな魅力です。これらの特徴は、特に高額チャージ・高額投票する人にとってのメリットになります。
ティップスターがおすすめの人

登録すると1,000ポイントがすぐもらえる
ティップスターはギャンブルの初心者におすすめです。TIPメダルを使うと無料投票ができるので、リスクを負わずに競輪やオートレースの投票を楽しめます。
TIPメダル自体は出金できませんが、TIPメダルを多く増やすとイベントに参加できます。


そしてイベントで上位になると、TIPマネーがもらえます。このTIPマネーで車券を買い、的中すると出金も可能です。
つまり、ティップスターは一切チャージしなくても(リスクをかけなくても)、稼げる可能性があります。「なるべくお金をかけずにギャンブルをしたい」という方には、特におすすめです。
