公営ギャンブルの還元率ランキング

本記事では、公営ギャンブルの還元率をランキング形式で紹介していきます。

ギャンブル還元率ランキング

ギャンブル還元率ランキング

ギャンブルをしていて、一番気になるところが「勝ちやすいかどうか」「稼げるのかどうか」だと思います。その判断基準となるのが「還元率(ペイアウト率)」です。

各ギャンブルの還元率は以下のとおりです。

各ギャンブルの還元率一覧

おすすめ度ギャンブル名還元率管轄庁
★★★パチンコ・パチスロ80~85%警察庁
★★★競馬70~80%農林水産省
★★★ボートレース(競艇)75%国土交通省
★★★競輪75%経済産業省
★★オートレース70%経済産業省
スポーツくじ50%文部科学省
宝くじ46%総務省

還元率(ペイアウト率)とは?

還元率(ペイアウト率)とは?

還元率(ペイアウト率)とは、「還元率は運営する団体が利用者から集めた賭け金の総額から手数料としての自分たちの利益を除き、再び利用者に配当金として還元するときの割合」を示した数字で、利用者が何回も賭けたとき、平均して1回あたり何%戻ってくるのかの割合になります。

つまり還元率(ペイアウト率)が高ければ高いほど、戻ってくる金額が多くなります。

1万円を投資した場合

ギャンブル名還元率返ってくるお金
パチンコ・パチスロ80~85%8,000円~8,500円
競馬70~80%7,000円~8,000円
ボートレース(競艇)75%7,500円
競輪75%7,500円
オートレース70%7,000円
スポーツくじ50%5,000円
宝くじ46%4,600円

例えば、競輪の場合は還元率が75%なので、10,000円を賭けた場合、平均して7,500円が戻ってくるというイメージです。もちろんレースによっては、10,000円以上戻ってくる場合もありますし、7,500円以下になってしまう場合もあります。

控除率とは?

運営側も利益を求める必要があります。胴元である運営側が賭け金から取得する利益の割合のことを控除率といいます。

例えば、競輪の還元率は75%なので、運営側の利益である控除率は25%になります。

控除率と還元率は合わせて100%になります。

パチンコ・パチスロの還元率(80~85%)

パチンコ・パチスロの還元率(80~85%)

パチンコ・パチスロは厳密には公営ギャンブルではありません。そのため、還元率などのの公表義務はないのでほとんど情報が公開されていません。

しかし、情報透明性を売りしている遊技機メーカーダイコク電機は、売上高と利益高を公表しています。情報公開サービス「DK-SIS」による集計データによると以下のように還元率や控除率が算出されます。

売上

パチンコ・パチスロの還元率(80~85%)

引用:DK-SIS白書2021年度版

粗利

パチンコ・パチスロの還元率(80~85%)

引用:DK-SIS白書2021年度版

売上と粗利のデータを使って、控除率と還元率を計算します。

売上高粗利控除率還元率
2016年度9.63兆円1.49兆円15.47%84.53%
2017年度9.25兆円1.45兆円15.67%84.33%
2018年度9.05兆円1.40兆円15.46%84.54%
2019年度9.05兆円1.39兆円15.35%84.65%
2020年度6.84兆円1.04兆円15.20%84.80%

パチンコ・パチスロの還元率は80〜85%ということがデータから算出されました。しかし、実際にどの機種もこのような還元率になっているとは限りませんので、あくまで目安として捉えておきましょう。

競馬の還元率(70%~80%)

競馬の還元率(70%~80%)

中央競馬の還元率は、投票法ごとに違います。

競馬の還元率(70%~80%)

引用:JRA

第八条 日本中央競馬会は、勝馬投票法の種類ごとに、勝馬投票の的中者に対し、その競走についての勝馬投票券の売得金の額に百分の七十以上農林水産大臣が定める率以下の範囲内で日本中央競馬会が定める率を乗じて得た額に相当する金額を、当該勝馬に対する各勝馬投票券に按分して払戻金として交付する。

競馬法 第八条(払戻金)

地方競馬の還元率も、投票法ごとに違い、競馬場ごとにも違いますが、ほぼ同じ数値になります。

川崎競馬場の還元率は以下の通りです。

競馬の還元率(70%~80%)

引用:川崎競馬場

中央競馬も地方競馬も還元率は大きく変わらないことがわかります。

購入する馬券にもよりますが、還元率は70%〜80%です。10,000円を賭けた場合、平均して7,000円〜8,000円が戻ってくる計算になります。

オンラインで馬券を購入する場合は、ネット投票サイトを利用して購入できます。

関連記事

この記事では、競馬のおすすめネット投票サイトを3つ紹介します。それぞれ特徴を確認して、自分に合うものを見つけてみましょう。 競馬のおすすめネット投票サイト3つを徹底比較 おすすめの3つの競馬のネット投票サイトを10項目で比較し[…]

競馬のネット投票サイトおすすめ比較5選

ボートレース(競艇)の還元率(75%)

ボートレース(競艇)の還元率(75%)

ボートレース(競艇)の還元率は約75%です。

ボートレース(競艇)の還元率(75%)

引用:国土交通省

第十五条 施行者は、勝舟投票法の種類ごとに、勝舟投票の的中者に対し、その競走についての舟券の売上金の額の百分の七十五以上国土交通大臣が定める率以下の範囲内で施行者が定める率に相当する金額を当該勝舟に対する各舟券に按分して払戻金として交付しなければならない。

モーターボート競走法 第十五条(払戻金)

ボートレース(競艇)の還元率は75%です。10,000円を賭けた場合、平均して7,500円が戻ってくる計算になります。

オンラインで舟券を購入する場合は、ネット投票サイトを利用して購入できます。

関連記事

ボートレース(競艇)のネット投票サイトは1種類しかありません。ボートレース(競艇)の公式団体が提供している「テレボート」だけです。 ネット投票サイトは「テレボート」だけ >【公式】テレボート ボートレース(競[…]

競艇のネット投票サイトおすすめ比較5選

競輪の還元率(75%)

競輪の還元率(75%)

競輪の還元率は約75%です。

競輪の還元率(75%)

引用:経済産業省

第十二条 競輪施行者は、勝者投票法の種類ごとに、勝者投票の的中者に対し、その競走についての車券の売上金の額に百分の七十以上経済産業大臣が定める率以下の範囲内で競輪施行者が定める率を乗じて得た額に相当する金額を、当該勝者に対する各車券に按分して払戻金として交付する。

自転車競技法 第十二条(払戻金)

競輪の還元率は75%です。10,000円を賭けた場合、平均して7,500円が戻ってくる計算になります。

オンラインで車券を購入する場合は、ネット投票サイトを利用して購入できます。

関連記事

競輪のネット投票サイトをすべて紹介します。それぞれ特徴を確認して、自分に合うものを見つけてみましょう。 競輪のネット投票サイトを徹底比較 競輪のネット投票サイトは全部で14のサイトがあります。それぞれ10項目で比較してみました[…]

競輪のネット投票サイトおすすめ比較5選

オートレースの還元率(70%)

オートレースの還元率(70%)

オートレースの還元率は約70%です。

オートレースの還元率(70%)

引用:経済産業省

第十六条 小型自動車競走施行者は、勝車投票法の種類ごとに、勝車投票の的中者に対し、その小型自動車競走についての勝車投票券の売上金の額に百分の七十以上経済産業大臣が定める率以下の範囲内で小型自動車競走施行者が定める率を乗じて得た額に相当する金額を当該勝車に対する各勝車投票券に按分して払戻金として交付する

自転車競技法 第十六条(払戻金)

オートレースの還元率は70%です。10,000円を賭けた場合、平均して7,000円が戻ってくる計算になります。

オンラインで車券を購入する場合は、ネット投票サイトを利用して購入できます。

関連記事

この記事では、オートレースのおすすめネット投票サイトを3つ紹介します。それぞれ特徴を確認して、自分に合うものを見つけてみましょう。 オートレースのおすすめネット投票サイト3つを徹底比較   WINTICKET[…]

オートレースのネット投票サイトおすすめ比較3選

スポーツくじの還元率(50%)

スポーツくじの還元率(50%)

スポーツくじの還元率は約50%です。

スポーツくじの還元率(50%)

引用:toto

第13条 センターは、第12条の規定による通知を受けたとき又は前条第1項の規定により特定指定試合の結果若しくは特定指定競技会の経過若しくは結果を確認したときは、文部科学省令で定めるところにより、スポーツ振興投票券の売上金額に2分の1を超えない範囲内において政令で定める率を乗じて得た金額について、次の各号に掲げるスポーツ振興投票の区分に応じ、当該各号に定める金額を、合致投票券と引換えに、これを所有する者に払戻金として交付する。

スポーツ振興投票の実施等に関する法律 第13条(払戻金の交付)

スポーツくじの還元率は50%です。10,000円を賭けた場合、平均して5,000円が戻ってくる計算になります。

オンラインでスポーツくじを購入する場合は、公式サイトを利用して購入できます。

関連記事

現在、開催されているサッカーのワールドカップの試合もスポーツくじの対象になります。ワールドカップが開催されている今しか楽しめないスポーツくじなので、チャンスを逃さないようにしましょう。 本記事では、スポーツくじの買い方をわかりやすく[…]

ワールドカップもスポーツくじの対象!くじの買い方をわかりやすく説明

宝くじの還元率(46%)

宝くじの還元率(46%)

宝くじの還元率は約46.2%です。

宝くじの還元率(46%)

引用:宝くじ公式サイト

第五条 当せん金付証票の当せん金品の金額又は価格の総額は、その発売総額の五割に相当する額(加算型当せん金付証票にあつては、その額に加算金(第二条第二項の加算金をいう。以下同じ。)の額を加えた額)をこえてはならない。

当せん金付証票法 第五条(払戻金の交付)

宝くじの還元率は46.2%です。10,000円を賭けた場合、平均して5,000円が戻ってくる計算になります。

オンラインで宝くじを購入する場合は、公式サイトを利用して購入できます。