ウィンチケットで後払いを利用する方法

PR

ウィンチケットには、さまざまな入金方法があります。本記事では、手元に現金がないときに使える後払いで入金できる方法を紹介していきます。参考にしてください。

ウィンチケットで後払いを利用する方法

ウィンチケットで後払いを利用する方法

/今なら1,000円分を無料で投票できる\

ウィンチケットの入金方法の中で、後払いに対応している入金方法は以下の通りです。

入金方法後払い
払戻金×
クレジットカード
銀行口座×
PayPay
d払い
au PAY
LINE Pay
メルペイ
Apple Pay
Vポイント×
Pontaポイント×
dポイント×
auかんたん決済

ウィンチケットでは13種類の入金方法があり、そのうちの8種類が後払いに対応しています。

手元に現金がないときや、急なレースに対応したいときに後払い決済はおすすめです。

ウィンチケットでの後払い決済について以下で詳しく説明していきます。

ウィンチケットにクレジットカードで後払いする方法

ウィンチケットにクレジットカードで後払いする方法

後払いの代表的な方法としてのクレジットカード決済があります。もちろんウィンチケットでも、クレジットカードでの入金が可能です。

あわせて読みたい

ウィンチケットには、さまざまな方法で入金・チャージすることができます。本記事では、クレジットカードで入金・チャージに関して、対応ブランド・手順・手数料・最高限度額などを細かく紹介していきます。参考にしてください。 ウィンチケットにク[…]

ウィンチケットにクレジットカードで入金・チャージする方法

また、PayPay・au PAY・LINE Pay・メルペイなどのQR決済もクレジットカードでそれぞれにチャージしておくことで、後払いが可能となります。Apple Payもクレジットカードを登録しておけば、後払いでウィンチケットを楽しむことができます。

ウィンチケットに通信料金合算で後払いする方法

ウィンチケットに通信料金合算で後払いする方法

ドコモとauユーザー限定になりますが、月々のスマホ通信料金と合算で後払いする方法もあります。それがauかんたん決済です。

d払いやauかんたん決済であれば、クレジットカードを持っていないくても後払いできるのでおすすめです。

こちらの記事で入金方法を詳しく紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい

ウィンチケットには、d払い(ドコモ払い)でチャージができます。2023年5月に対応を開始しています。 ドコモ払いは、かつて電話料金合算払いのことでしたが、d払いに統合されました。 詳しくは公式サイトをご確認ください[…]

ウィンチケットでd払い(ドコモ払い)は使える?
関連記事

ウィンチケットには、さまざまな決済方法があります。その中でも、キャリア決済であるauかんたん決済を使う方法を紹介します。参考にしてください。 ウィンチケットでauかんたん決済を使う方法  ウィンチケットでのauかんたん[…]

ウィンチケットでauかんたん決済を使う方法

ウィンチケットで後払いをするときの手数料

ウィンチケットで後払いをするときの手数料

ウィンチケットで上記の後払いを使うときにかかってくる手数料を紹介します。

入金方法手数料
クレジットカード無料
PayPay無料
au PAY無料
LINE Pay無料
メルペイ無料
Apple Pay無料
d払い無料
auかんたん決済無料

ウィンチケットで後払いする方法は全て手数料無料です。安心して利用できますね。

ウィンチケットで後払いをするときの限度額

ウィンチケットで後払いをするときの限度額

ウィンチケットで後払いを使うときの限度額を紹介します。

入金・チャージ方法1日あたりの
限度額
1ヶ月あたりの
限度額
クレジットカード
(VISA・Mastercard)
40万円
VISA・Mastercard
あわせて
クレジットカード
(JCB・Diners Club)
それぞれ
10万円
PayPay50万円200万円
au PAY50万円200万円
LINE Pay30万円50万円
メルペイ50万円
Apple Pay40万円
auかんたん決済10万円

上記のように、それぞれの入金方法によって限度額は変わってきます。

JCBのクレジットカードとauかんたん決済は1ヶ月あたり10万円までですが、それ以外の入金方法は比較的限度額は高めになっています。

参考にしながら計画的に後払い方法を利用していきましょう。

ウィンチケットで後払いをするときの注意事項

ウィンチケットで後払いをするときの注意事項

ウィンチケットで後払いをするときにいくつかの注意事項があるので確認しておきましょう。

使いすぎに注意する

使いすぎに注意する

ウィンチケットで後払いを使う時は、使いすぎに気をつけましょう。

手元に現金がなくても、限度額までは使えてしまうのが後払い決済です。後日、使った分だけの請求がきてしまいます。

そしてその使った分だけの金額は、指定日までに振り込まなければなりません。

もし間に合わなかった場合、高い手数料がかかってしまったりするので、使いすぎないように充分気をつけましょう。

入金したポイントには制限がある

入金したポイントには制限がある

ウィンチケットに後払いで入金したポイントには以下のような制限があります。

  • ポイントの有効期限は180日間
  • ポイントの返金やキャンセルはできない

チャージしすぎると有効期限のうちに使いきれないので気をつけましょう。

間違って入金した場合も返金やキャンセルはできないので、きちんと確認してから入金するようにしましょう。