ウィンチケットには、さまざまな方法で入金・チャージすることができます。本記事では、クレジットカードで入金・チャージに関して、対応ブランド・手順・手数料・最高限度額などを細かく紹介していきます。参考にしてください。
ウィンチケットにクレジットカードで入金・チャージする方法
ウィンチケットでは、クレジットカードで入金・チャージできます。
実際の画面で説明していくので参考にしてください。
トップページの「+」をタップします。
/今なら1,000円分を無料で投票できる\
チャージ手段が出てくるので「クレジットカード」をタップします。
「クレジットカードを登録する」をタップします。
カード番号・有効期限・セキュリティコードを入力して「確認する」をタップします。
ウィンチケットの暗証番号を入力して「確定する」をタップします。
クレジットカードの登録が完了しました。「チャージする」をタップします。
チャージ金額を入力して「確認する」をタップします。
ウィンチケットの暗証番号を入力して「確定する」をタップします。
各クレジットカードの3Dセキュアページに移動するので、パスワードを入力すれば入金完了です。
/今なら1,000円分を無料で投票できる\
ここまでの手順を試してもクレカ入金できなかった場合は、以下の記事も参考にしてください。
ウィンチケットでクレジットカードが使えない原因と対処法を解説します。エラーが表示されて使えなかったり、そもそもクレジットカードが登録できないなどの参考にしてください。 ウィンチケットでクレジットカードが使えない原因と対処法 […]
ウィンチケットで使えるクレジットカードのブランド
ウィンチケットで使えるクレジットカードのブランドは以下の3種類です。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- Diners Club
主流なクレジットカードは使えます。ただし、エポスカードは現在利用できません。
VISA・Mastercard・JCB・Diners Clubが利用できます。
ウィンチケット
※、現在エポスカードについてはご利用ができないため、他のクレジットカードまたはチャージ方法にて、ご利用ください。
また、上記ブランドのクレジットカードでも3Dセキュア登録済みのクレジットカードしか利用できないので注意しましょう。
WINTICKETでは3Dセキュア登録済みのクレジットカードのみ使用できます。
ウィンチケット
3Dセキュアとは
画像引用元:楽天カード公式
3Dセキュアとは、不正使用を防ぐための追加認証サービスです。設定方法などは、それぞれのクレジットカード会社のHPをご確認ください。
<登録紹介ページ一覧>
・PayPayカード:本人認証サービス(3Dセキュア)
・イオンカード:本人認証サービス(3Dセキュア)
・エムアイカード:本人認証サービス(3Dセキュア)
・オリコカード:本人認証サービスについて
・セゾンカード:本人認証サービス
・セブン・カードサービス:安心のセキュリティ・サービス
・トヨタファイナンス:オンラインショッピング認証サービス
・ビューカード:オンラインショッピング本人認証サービス
・三井住友カード:ネットショッピング認証サービス
・三菱UFJニコス:本人認証サービス・オンラインショッピング認証サービスのご案内
・楽天カード:本人認証サービス
・Diners Clubカード本人認証サービス
ウィンチケットで使えるクレジットカードの手数料
ウィンチケットにクレジットカードで入金・チャージするときの手数料は無料になります。
ウィンチケットの入金・チャージでは、ほとんどの決済方法で手数料無料になっています。
安心して入金・チャージできますね。
ウィンチケットで使えるクレジットカードの最高限度額
ウィンチケットにクレジットカードで入金・チャージするときの限度額はブランドによって異なります。
カードブランド | 1ヶ月あたりの限度額 |
---|---|
VISA Mastercard | あわせて400,000円 |
JCB | 100,000円 |
Diners Club | 100,000円 |
VISAとMastercardは、2つのブランドあわせて400,000円です。それぞれで400,000円ずつ入金・チャージできるわけではないので注意しておきましょう。
また、JCBとDiners Clubは少し低く100,000円までしか利用できません。こちらも確認しておきましょう。
ウィンチケットにクレジットカードで入金・チャージするときのよくある質問
ウィンチケットにクレジットカードで入金・チャージするときによくある質問をいくつか確認しておきましょう。
ウィンチケットでクレジットカードはいくらから入金できる?
ウィンチケットでクレジットカードを使って入金・チャージするとき、100円分から入金できます。
ウィンチケットでクレジットカードの分割払いはできる?
ウィンチケットでクレジットカードを使って入金・チャージするとき、分割払いは利用できません。一括払いのみになります。
クレジットカードで入金してからキャンセルできる?
ウィンチケットにクレジットカードで入金・チャージした後、キャンセルすることはできません。
一度入金したポイントは車券の購入にしか利用できません。レースで車券を的中させて払戻金にすることで出金できるようになります。
間違えて入金しないよう十分注意しましょう。
払戻金はクレジットカードに登録された口座に入金される?
ウィンチケットで獲得した払戻金を精算するときに、払戻口座を登録します。クレジットカードの引落口座に自動で払い戻しされるわけではありません。お好みの銀行口座を払戻口座として登録しましょう。
払戻についてはこちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。
ウィンチケットにクレジットカードで入金・チャージするときの注意事項
ウィンチケットにクレジットカードで入金・チャージするときの注意事項がいくつかあるので確認しておきましょう。
ウィンチケットに入金・チャージしたポイントは有効期限がある
ウィンチケットに入金・チャージしたポイントには180日間の有効期限があります。クレジットカードから入金・チャージしたポイントも、キャンペーンで獲得したポイントも有効期限が過ぎてしまうと失効してしまうので注意しましょう。
ウィンチケットに入金・チャージしたポイントは返金できない
ウィンチケットに一度入金・チャージしてしまったポイントはいかなる理由があっても返金・キャンセルすることはできません。
ポイントは車券購入にしか使えないので、レースに的中させて払戻金になってはじめて出金することができません。
間違えて入金・チャージしないように気をつけましょう。
/1,000円分プレゼント中\
ここまで紹介してきたように、ウィンチケットではクレジットカードで入金・チャージすることができます。
まだ、登録していない人はアプリをインストールしてみましょう。新規登録だけで1000円分のポイントを獲得できます。
ウィンチケットの他の入金方法についてはこちらで解説しています。
ウィンチケットは、競輪・オートレースの車券が購入できるネット投票サイトです。ウィンチケットに入金・チャージするにはどのような方法があるのでしょうか。詳しく説明していきます。 ウィンチケットの入金・チャージ方法一覧 ウィ[…]