ウィンチケットの退会方法について詳しく説明していきます。
ウィンチケットからの退会手順や、退会前に確認しておきたい注意事項もまとめました。
ウィンチケットの退会方法は?
ウィンチケットからの退会方法は、とても簡単です。実際の画像を使いながら解説します。
トップページから「マイページのアイコン」をタップします。
マイページを下にスクロールして「設定」の「登録情報確認・変更」をタップします。
「各種情報」の「退会手続き」をタップします。
未精算の払戻金がある場合はこちらの画面になります。
精算する必要があるので、「精算する」をタップします。
払戻金が0円で精算が完了していると、こちらの画面になります。
退会理由を選択し、「退会する」をタップします。
4桁の暗証番号を入力します。
これで退会手続きが完了しました。
ここまでの手順を試しても退会できない場合は、以下の記事も参考にしてください。
ウィンチケットを退会したいのに退会できないときがあります。そんなときどうすればいいのか解説していきます。 ウィンチケットを退会できない2つの理由 ウィンチケットを退会できないとき、以下の理由が考えられます。 払戻金が残[…]
ウィンチケットを退会するときの注意事項
ウィンチケットを退会ときの注意事項がいくつかあります。確認しておきましょう。
ポイントが失効してしまう
ウィンチケットを退会してしまうと、チャージしてあるポイントは失効してしまいます。
退会するときに、払戻金が残っていると精算するようにアナウンスされますが、ポイントが残っていてもアナウンスされず、そのまま退会手続きが進んでしまいます。
実際に、かなり高額のポイントが残っていたのにも関わらず、退会してしまった人がいたようです…
ウィンチケットで残ポイントがあるのに退会してしまいました。
引用:YAHOO知恵袋
これは回収不能なのでしょうか?
11万円分くらいありました
うっかりポイントが残ったまま退会しないようによく確認しておきましょう。
精算が完了しないと退会できない
ウィンチケットを退会するとき、精算が完了していないと退会手続きを進めることができません。
即時精算に対応している銀行ならば、すぐに入金されるので問題ありません。
そうでない銀行は、精算完了まで時間がかかる場合があります。特に土日に精算した場合は、営業日まで入金処理が完了しません。
ウィンチケットを退会したくても、精算が完了していないタイミングでは退会手続きを進められないので注意しましょう。
ウィンチケットからの払戻しのやり方はこちらで詳しく解説しています。
ウィンチケットでレースに的中すると、払戻金を獲得できます。本記事では、その払戻金を実際に払い戻すやり方を解説します。参考にしてください。 ウィンチケットの払い戻しのやり方は? ウィンチケットの払い戻しをするには、まずは[…]
再登録は可能。ただしステージランクは「STANDARD」に戻る
ウィンチケットを一度退会しても、再登録は簡単にできます。
一度退会してしまったら、二度と再登録できないようなサイトではないので安心しましょう。
ただし、退会前に貯めたポイントは失効したまま戻らず、退会時点でのステージランクの引継ぎもできません。
再登録時の新規登録キャンペーンは対象外
ウィンチケットを退会しても再登録は簡単にできますが、新規登録キャンペーンは対象外になります。
再登録は新規登録ではなく再登録という扱いになります。
1000円分のポイントが獲得できる新規登録キャンペーンは対象にはなりません。
その他にも「新規登録」が対象のキャンペーンは再登録では対象にならないので確認しておきましょう。
ウィンチケットを退会する理由
ウィンチケットを退会した人たちは、どんな理由があって退会したのでしょうか。SNSを中心にユーザーの声を確認してみます。
忘れていたので、今のうちにWINTICKET退会しました。これで1つギャンブルから遠のくことができるかな?#ギャンブル依存症 pic.twitter.com/ahBEYmac4a
— 【ギャンブル依存卒業日記】 sora (@sora461181) February 4, 2023
昨日深夜にオンラインクレーンゲームで散財して、それを取り返そうとWINTICKETまた入れてしまって負けたので、ちゃんと退会しました。
— エッタ@ダイラタンシー現象 (@yoshita60261783) December 21, 2022
WINTICKET退会&削除完了!#脱ギャンブル依存
— cap.002 (@cap_002002) August 31, 2020
ほとんどのユーザーはギャンブルにのめり込まないように、退会しているようです。
ギャンブル依存症にならないよう気をつけましょう。
退会前に確認したい、ウィンチケットのメリット
ウィンチケットを退会する前に、本当に退会してしまっていいのかウィンチケットのメリットを確認しておきましょう。
AI予想がよく当たる
ウィンチケットのAI予想の精度はよく、的中率は高いです。こちらの記事で検証しているので参考にしてください。
ウィンチケットでは、投票するときにAI予想を参考にすることができます。果たして、そのAI予想の的中率は高いのでしょうか。 本記事では、ウィンチケットのAI予想は当たるのか?当たらないのか?を紹介して行きます。 ウィンチケットの[…]
自分で予想するのが苦手な場合も、ウィンチケットのAI予想を参考にすれば、負ける確率を下げることもできます。
VポイントとPontaポイントが両方貯められる
ウィンチケットでは、VポイントとPontaポイントの両方を貯めることができます。ウィンチケット以外のネット投票サイトでは、ポイントを貯められたとしても2種類のポイントを同時に貯められる投票サイトはありません。
0円チャージでウィンチケットのポイントをお得にチャージできる
ウィンチケットの0円チャージという新しいサービスを使えば、現金を使わずに0円で投票に使えるウィンチケットポイントをチャージすることができます。
0円チャージのポイント反映タイミング
0円チャージを利用して、他のネットサービスの利用を開始しても、すぐにウィンチケットのポイントがもらえるわけではありません。
ポイントをもらう前にウィンチケットを退会してしまうと、せっかくもらえる予定だったポイントがもらえなくなってしまうので注意しましょう。
0円チャージのメニュー内「獲得待ち」からもらえる予定のポイントを確認できます。
こちらの記事で0円チャージについて詳しく説明しているので、参考にしてください。
ウィンチケットでは、さまざまなチャージ方法があります。その中でも、最近新しく「0円チャージ」が始まりました。 0円チャージとは一体なんなのか、本記事で詳しく説明していきます。 ウィンチケットの「0円チャージ」とは? […]
お得なキャンペーンが豊富
ウィンチケットでは、お得なキャンペーンが頻繁に開催されます。投票キャンペーンなどが開催されているので、投票以外でも楽しむことができます。
それぞれのキャンペーンに参加し、その報酬としてポイントが付与されるタイミングが後の場合があります。せっかく報酬がもらえるのに、ポイント付与前に退会してしまうと、そのポイントを獲得できなくなるので注意しましょう。