当たりやすい公営ギャンブルはどれ?一番儲かるギャンブルを紹介。公営ギャンブルはいくつか種類がありますが、当たりやすさは異なります。本記事ではいくつかの観点から、特に当たりやすく儲けやすいと言われているギャンブルを紹介してみました。
当たりやすい公営ギャンブルランキング
ギャンブルの勝ちやすさを比べる上で重要になるのは「還元率」です。
それぞれのギャンブルは、法律によって、最低の還元率が定められています。還元率が高い順に公営ギャンブルを並び替えると以下の通りです。
公営ギャンブル | 還元率 |
---|---|
競馬 | 70~80% |
ボートレース | 75% |
競輪 | 70% |
オートレース | 70% |
宝くじ | 50%弱 |
「還元率が高い=勝てる」という単純な話ではありませんが、少しでも勝つ確率を高めたいなら、還元率が高めの公営ギャンブルを選ぶのは1つの手です。
還元率とは?
還元率とは「投票で使った金額に対して、どのくらいの割合で当選して戻ってくるのか?」という指標です。
簡単に説明すると、平均的に1,000円かけて900円当選して戻ってきた場合、還元率は90%となります。
つまり、還元率が100%に近くなるほど損をしにくいということです。逆に、還元率が低いと当たりにくく、損をしやすくなってしまいます。
公営ギャンブルの還元率をランキング形式で紹介していきます(還元率とは)。競馬、競艇(ボートレース)、競輪、オートレースに賭けたらいくら返ってくるのか、計算の参考にしてください。公営競技ではありませんが、パチンコやパチスロの還元率も解説しま[…]
当たりやすさタイプ別の公営ギャンブルの選び方
「当たりやすい」という言葉はかなり曖昧です。どのような理由で当たりやすいのかは、公営ギャンブルの種類によって異なります。いくつかの観点から特に当たりやすい公営ギャンブルをピックアップしてみました。
- 還元率が高く儲かりやすいのは競馬
- 実力通りの結果になりやすいのは競輪
- 的中率を高める明確なデータがあるのはボートレース(競艇)
- 純粋な賭けの的中率ならボートレース(競艇)
- 実力下位のレーサーでも当たりやすいのはオートレース(ハンデレース)
- レース数が多く賭けるチャンスが多いのは競輪とボートレース(競艇)
- 高額賞金を得たいなら競馬と宝くじ
- オッズ変動が少なくリスクとリターンが見合っているのは競馬
それぞれチェックしてみましょう。
還元率が高く儲かりやすいのは競馬
還元率が最も高くておすすめの公営ギャンブルは競馬です。競馬の還元率は賭け式によって異なり、単勝の場合は80%という高還元率が設定されています。
したがってとにかく還元率重視ならば単勝の馬券を購入しましょう。逆に3連単は当たれば一気に高額賞金を得やすい一方で、そもそも的中率が低いうえに還元率も最低となっており、あまりおすすめはできません。
競馬は万馬券的中で一気に富裕層の仲間入りができる夢のある公営ギャンブルです。しかし現実は甘くなく、実際には競馬でなかなか勝てない人も多くいます。 競馬で勝てない人には、必ず何かしらの理由があります。この記事では競馬で勝てない時に考え[…]
実力通りの結果になりやすいのは競輪
公営ギャンブルによっては実力が劣るプレイヤーが番狂わせを起こすこともあります。しかし競輪に関しては、比較的実力通りの順位になりやすいので、とりあえずオッズが低いレーサーの車券を購入しておけば、高確率で的中させられるはずです。
競輪では単勝のオッズは設定されないので、なるべく「ワイド」の賭け式を選択しましょう。
「ワイド」は全体の3着以内に入るレーサーの2人を選び、双方が的中すると払い戻しを受けられる賭け式です。7車立てのレースなら無作為に車券を購入しても的中率は7分の1になります。
実力がありオッズが低く設定されているレーサーを選べば、さらに的中率が高まることは言うまでもありません。
競輪は稼げる公営ギャンブルとして人気です。しかし実際にはなかなか競輪で勝てないことで悩んでいるプレイヤーも多くいます。競輪で勝てない時には、必ず勝てないなりの理由があるはずです。 この記事では競輪で勝てない時に考えられる理由や勝てな[…]
競輪の当たりやすい買い方について、賭け式、車番、レースの種類から的中率を解説します。 競輪の当たりやすい買い方(賭式)ランキング 賭式(買い方)的中率(9車立て)的中率(7車立て)説明ワイド3/363/21上位3着のうち2選手[…]
的中率を高める明確なデータがあるのはボートレース(競艇)
データ重視で賭けを行いたいならばボートレース(競艇)がおすすめです。ボートレースでは1コースからスタートするプレイヤーが1着になる可能性が最も高いというデータがあります。
アウトコースになるほど順位も低くなりがちなので、とにかく1コースのレーサーの舟券を購入し続けていれば、かなり高い確率で配当を得られるはずです。
純粋な賭けの的中率ならボートレース(競艇)
純粋に的中率の数値だけを見た場合、最も的中率が高いのはボートレースです。ボートレースでは1レースにおいて6艇しか出走しません。
よって各賭け式の的中率は以下の通りになります。
単勝=1/6、複勝=1/3、2連複=1/15、2連単=1/30、
3連複=1/20、3連単=1/120、拡連複=3/15
上記はあくまでも単純な当選率であって、実際にはインコースのレーサーや実力上位のレーサーの舟券を購入すると、さらに的中率は高くなります。
競艇は人気の公営ギャンブルですが、なかなか勝てずに苦しんでいる人も少なくありません。競艇で勝てない人には、勝てないなりの理由が必ずあります。 この記事では競艇で勝てない人に見られる理由、さらに勝てるようになるための対策について詳しく[…]
実力下位のレーサーでも当たりやすいのはオートレース(ハンデレース)
基本的に公営ギャンブルのレースでは、実力があるレーサーが勝利します。実力下位のレーサーは高オッズが設定されるものの、的中率は高くないので実際に賭けるか否かは慎重に検討すべきです。
しかし、オートレースは他の公営ギャンブルに比べて、実力が劣るレーサーでも上位に進出しやすいと言われています。特にレーサーによってスタートラインが変わる「ハンデレース」は実力下位のレーサーが勝利するチャンスです。
公営ギャンブルでハンデレースが行われるのは、現状はオートレースしかありません。
オートレースは必ず勝てるギャンブルではありません。実際には思うように勝てないで苦しんでいるユーザーも多くいます。この記事ではオートレースで勝てないときに考えられる理由やその解決策について詳しく解説してみました。 「オートレースで稼げ[…]
レース数が多く賭けるチャンスが多いのは競輪とボートレース(競艇)
低オッズでも多くのレースに賭けることによりコツコツと的中したいと考えるならば、競輪とボートレースがおすすめです。競輪もボートレースも全国各地のレース場で毎日のようにレースが行われています。
ミッドナイト競輪やミッドナイトボートレースのように、夜の遅い時間帯までレースが開催されるのも魅力です。競輪もボートレースもそれぞれ的中しやすい公営ギャンブルなので、多くの回数的中させることでコツコツと資金を増やせるはずです。
ミッドナイト競輪は売上金額が右肩上がりで上昇しており、人気が高い公営ギャンブルです。本記事ではミッドナイト競輪が人気の理由について、詳しく解説しました。 ミッドナイト競輪が人気な理由1.通常の競輪より予想しやすい ミッドナイト[…]
高額賞金を得たいなら競馬と宝くじ
せっかくギャンブルをするなら一挙に高額賞金を得たいと考える方も多いでしょう。超高額賞金狙いならば競馬と宝くじが特におすすめです。競馬の場合は馬のコンディションや天候など様々な条件もあってレースは荒れやすく、万馬券が的中することも多々あります。
公営ギャンブルで実際にあった高額配当レースは以下の記事で紹介しているので、参考にしてください。
公営ギャンブルでは、たった100円投票するだけで、数倍~数百倍、数千倍と増える可能性があります。 本記事では、今までの最高配当はいくらなのか、歴代の最高払戻金をランキング形式で紹介します。 公営ギャンブルの最高配当はいくら? […]
また宝くじは言わずと知れた高額賞金が魅力で、ジャンボ宝くじやロトのように、億単位の賞金が用意されることも少なくありません。
オッズ変動が少なくリスクとリターンが見合っているのは競馬
競馬は公営ギャンブルの中では最も市場規模が大きく、特に中央競馬は土日祝日のみの開催ということもあって、毎回多くの賭けが行われます。1回のレースで多くの投票が行われるメリットは、一人ひとりの馬券購入があまりオッズ変動に影響を与えないことです。
例えばごく少数の人しか賭けないレースでは、1人が投票することでオッズが大きく変動する可能性があります。すると本来の実力や期待値と見合わないオッズになることも珍しくありません。
しかし競馬のように多くの投票が行われるレースなら、基本的にオッズは人気順通り、実力順通りになります。きちんとリスクとリターンが見合ったオッズでの賭けを楽しめるのも、競馬の大きな魅力の1つです。
公営ギャンブルで儲けるためのポイント
公営ギャンブルで賭けて儲けるためには、いくつか知っておきたいポイントがあります。具体的にどのような点を意識すると勝てるようになるのか、詳しくチェックしてみましょう。
とにかく賭けが当たらないことには儲けられない
公営ギャンブルはいずれも賭けが当たって初めて払い戻しを得られます。賭けが外れた場合には何も得られるものはありません。
もちろん夢の万倍配当などは狙いたくなりますが、当然的中率は低くなってしまいます。したがって事前に情報収集やデータ分析などをしつつ、どの賭け式が的中しやすいのかを考えることが重要です。
勝ちやすい公営ギャンブルを、以下の観点からランキング形式で紹介します。 還元率が高い 勝率が高い 高額賞金を狙える 予想しやすい 投票チャンスが多い 勝ちやすい公営ギャンブルランキング【還元率が高い[…]
重要なのはオッズ選び
公営ギャンブルの払い戻し金額は「投票金額×オッズ」で決まります。例えば100円でオッズ3.5倍の馬券を購入して的中した場合には、350円の払い戻しを得られるということです。
オッズは高ければ高いほど、的中時の高額賞金を得るチャンスは膨らみます。一方でオッズが高いということは、的中率があまり高くないというマイナス点もあるので注意してください。
あくまでも筆者個人の意見ですが、べらぼうに高いオッズを狙うよりは、ある程度的中率が高い低オッズを狙った方が、長期的に見て稼ぎやすくなります。
的中率を高めるなら複数の賭け式を組み合わせるのもおすすめ
公営ギャンブルでの賭けは1レースにつき1オッズまでという制限はありません。実際には複数のオッズに同時に投票するという事例も多くあります。
多くのオッズに投票した方が、当選確率が高くなることは言うまでもありません。1つのオッズにしか賭けないと的中時に無駄な損失を生じなくなりますが、うまく複数のオッズに同時に投票してリスクを分散しつつ的中率を高めるというスタイルの方が、公営ギャンブルで儲けやすくなります。
レース直前の方が適正なオッズを確認できる
公営ギャンブルのオッズは投票時間内は常時変動しているものの、投票時のオッズはあまり意味がありません。最終的に投票締め切り後にオッズは再計算されます。そして的中時の払い戻しに適用されるのは投票時ではなく、締め切り後のオッズです。
投票開始直後はオッズが短時間で大きく変動することもあり、適正なオッズかどうかが分かりません。しかし締め切り直前になると既に多くの人が投票を完了していることもあり、適正なオッズが表示されます。
リスクとリターンが見合わない賭けをしないようにするために、なるべくレース開始2分前頃の締め切り直前に投票するのがおすすめです。
ここまでの方法を試しても、公営ギャンブルで勝てないときは以下の記事も参考にしてください。
公営ギャンブルは一攫千金の期待もありますが、基本的には勝てません。公営ギャンブルで勝てないのには明確な理由があります。 本記事では公営ギャンブルで勝てない理由、さらに公営ギャンブルで少しでも勝てるようにするためのコツを詳しく解説して[…]
まとめ
総合的に見て一番稼ぎやすいといわれているのはボートレース(競艇)
公営ギャンブルにはいくつかの種類がありますが、中でも特に稼ぎやすいのはボートレース(競艇)です。本記事でも紹介した通り、ボートレース(競艇)には以下のような特徴があります。
- 6艇しか出艇しないので予想しやすい
- 1コースのレーサーが1位フィニッシュとなることが多い
また365日ほぼ毎日レースが開催され、賭けるチャンスが豊富にあるのも魅力です。とにかく稼ぎやすさ重視ならばボートレースを選ぶようにしましょう。
ボートレース(競艇)関連の記事はこちらを参考にしてください。
ボートレース(競艇)のネット投票サイトは1種類しかありません。ボートレース(競艇)の公式団体が提供している「テレボート」だけです。 ネット投票サイトは「テレボート」だけ >【公式】テレボート ボートレース(競[…]
他の公営ギャンブルについては、こちらを参考にしてください。
公営ギャンブルのネット投票サイトについて解説します。競馬、競輪、競艇、オートレースなどの公営競技でおすすめのネット投票サイトはどこなのか?お得に投票できるのか?をそれぞれ比較します。 ネット投票をしたい人は参考にしてください。 […]
この記事では、競馬のおすすめネット投票サイトを3つ紹介します。それぞれ特徴を確認して、自分に合うものを見つけてみましょう。 競馬のおすすめネット投票サイト3つを徹底比較 おすすめの3つの競馬のネット投票サイトを10項目で比較し[…]
競輪のネット投票サイトを紹介し、おすすめを一覧にしました。レース視聴できるかどうか、スマホアプリはあるか、入出金のしやすさやキャンペーン情報もまとめています。それぞれの特徴を比較して、自分に合う投票サイトを見つけてみましょう。 競輪[…]
この記事では、オートレースのおすすめネット投票サイトを3つ紹介します。それぞれ特徴を確認して、自分に合うものを見つけてみましょう。 オートレースのおすすめネット投票サイト3つを徹底比較 ※表は右にスクロールできます […]