競輪は、クレジットカードを使って投票できます。ここでは、クレカ決済に対応している投票サイトを紹介しています。
クレジットカードが使える競輪の投票サイト
クレジットカードが使える競輪の投票サイトを一覧にして、特徴を比較しました。
サイトによってVISA、JCB、マスターカードの対応状況が違うので注意しましょう。
※表は右にスクロールできます
使えるカード/月間利用上限 | VISA/40万円 | VISA/10万円 | VISA/50万円 | VISA/10万円 | VISA/30万円 | VISA/50万円 | VISA/50万円 | VISA/50万円 | VISA/上限なし |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
詳細 |
それぞれ詳しく紹介していきます。
ウィンチケット
/1,000円分プレゼント中\
>詳細はこちら
使えるカード/月間利用上限 | VISA/40万円 JCB/10万円 Mastercard/40万円 Diners Club/10万円 ※VISA、Mastercardはあわせて40万円まで |
手数料 | 無料 |
ウィンチケットは、クレジットカードでチャージできる競輪投票サイトです。
VISA、JCB、Mastercard、Diners Clubの4ブランドに対応しています。
手数料は無料で、チャージ上限額も高めなので、使いやすい競輪サイトです。
ウィンチケットの魅力は、チャージする度にVポイントとPontaポイントが貯められること。
200円ごとに、それぞれ1ポイントずつ獲得できます。
200円チャージにつきVポイント1pt・Pontaポイント1ptがそれぞれたまります。
引用:ウィンチケット
さらに、クレジットカードのポイントも貯まるため、ポイントの二重取りが可能です。
お得に投票できるので、利用しない手はありません。
ウィンチケットは、大手企業のサイバーエージェントグループが運営しています。
安全面やサポートでも安心です。
ウィンチケットでクレジットカード決済する方法
ウィンチケットに登録してから、ログイン画面を開き、中段あたりに表示される「+」というアイコンをタップします。
そしてチャージ方法から「クレジットカード」を選択します。
次にカード番号、カード有効期限、セキュリティコードといった利用したいカードに関する情報を入力して「確認する」をタップします。
続いてチャージ希望額を入力し、「確認する」をタップします。
最後に、ウィンチケットに登録時に設定した暗証番号4桁を入力して「確定する」をタップします。
そしてカード側での追加認証をパスすると、すぐにウィンチケットのアカウントにポイントがチャージされ、競輪での投票ができる状態になります。
ウィンチケットのクレジットカード決済の方法と、評判については、以下の記事も参考にしてください。
ウィンチケットには、さまざまな方法で入金・チャージすることができます。本記事では、クレジットカードで入金・チャージに関して、対応ブランド・手順・手数料・最高限度額などを細かく紹介していきます。参考にしてください。 ウィンチケットにク[…]
ウィンチケットの評判を徹底検証!「怪しい」「使いにくい」などの口コミは本当なのか、実際の体験や、利用者の声をもとに調査しました。 ウィンチケットの悪い口コミ評判 ウィンチケットを実際に使った経験があるユーザーの悪い口コミを見て[…]
楽天Kドリームス
/1,000円分プレゼント中\
対応ブランド | VISA、JCB、マスターカード |
チャージ上限額(月間) | 10万円 |
手数料 | 無料 |
楽天Kドリームスは、楽天が運営している競輪投票サイトです。
VISA、マスターカード、JCBの3ブランドのクレジットカードが利用でき、デルカというポイントをチャージした後に、競輪投票ができます。
月に1回以上投票するとエントリーできる「ロイヤルメンバーズサービス」では、クーポンやポイントバック(デルカポイント・楽天ポイントから選択可能)、豪華景品などをもらえるため、メインで利用する価値も高い投票サイトです。
楽天Kドリームスでクレジットカード決済する方法
楽天Kドリームスから競輪投票をするためには、事前にDERUCAをチャージする必要があります。楽天Kドリームスにログインしたら、まずは「デルカチャージ」というメニューをタップしてください。
するとDERUCAのサイトに遷移します。まずはチャージ方法として「クレジットカード」を選択してください。
そしてカード番号16桁、さらに有効期限、チャージ希望額を入力して「次へ」をタップします。
そしてDERUCAで登録した暗証番号4桁を入力します。
最後にカード側の本人認証をクリアすれば、即時DERUCAにチャージされます。DERUCAへのチャージ反映後は、楽天Kドリームスから競輪での投票が可能です。
楽天Kドリームスはこちらで細かく説明しています。
楽天Kドリームスの評判を徹底検証!「怪しい」「使いにくい」などの口コミは本当なのか、実際の体験や、利用者の声をもとに調査しました。 楽天Kドリームスとは? 「楽天Kドリームス」は、楽天が運営している競輪のネット投票サイトです。[…]
チャリロト
対応ブランド | VISA、JCB、マスターカード |
チャージ上限額(月間) | VISA:50万円 JCB:10万円 マスターカード:50万円 合計60万円 |
手数料 | 無料 |
チャリロトは、クレジットカードが使える競輪投票サイトです。
VISA、JCB、マスターカードの3ブランドのカードに対応しており、手数料は無料です。
チャリロトの魅力は、毎月1日・11日・21日に、投票額に応じて最大5%がキャッシュバックされること。
毎月1日・11日・21日に投票金額のキャッシュバックを実施中!最大で5%のキャッシュバックのチャンスです!
チャリロト
お得に競輪を楽しみたい人におすすめの投票サイトです。
またチャリロトは単に競輪のレースに賭けるだけではなく、「競輪くじ」を通じて運試しのような賭けも楽しめます。
競輪の知識がなくレースでの予想が不安な場合でも、競輪くじなら気軽に賭けられるでしょう。場合によっては数万円、数百万円といった単位での高額配当を手にできる可能性もあります。
チャリロトでクレジットカード決済する方法
チャリロトのアカウントにログインしたら、「チャージ」をタップしてください。
するとチャリカのマイページに遷移するので、お支払い方法から「クレジットカード」を選択します。
そしてチャージしたい金額を入力、さらに「新規カードを追加」をタップしてください。
画面を下にスクロールしてカード番号、有効期限、カード確認番号(CVV)を入力します。
最後に「チャージ」をタップ、そしてカード側で行われる本人認証をクリアすれば、チャリカ残高にチャージ分が反映され、チャリロトで競輪に投票可能となります。
チャリロトでは競輪やオートレースの投票ができます。この記事ではチャリロト(チャリカ)に資金をチャージしてから、実際に車券を購入、さらに的中して得た勝利金を払い戻すまでの一連の流れについて詳しく解説してみました。 「これからチャリロト[…]
チャリロトの評判を徹底検証!「怪しい」「使いにくい」などの口コミは本当なのか、実際の体験や、利用者の声をもとに調査しました。 チャリロトとは? 「チャリロト」は、ミクシィグループが運営する競輪・オートレースのネット投票サイトで[…]
Gamboo
対応ブランド | VISA、JCB、マスターカード |
チャージ上限額(月間) | 10万円 |
対応電子マネー | DERUCA |
Gambooも楽天Kドリームスと同様にDERUCAを使える競輪投票サイトです。VISA、マスターカード、JCBの3ブランドのクレジットカードでDERUCAポイントをチャージした後、Gambooのサイト内で競輪投票ができます。
Gambooでは賭ければ賭けるほど、どんどんポイントバック還元を受けられるほか、お得にポイントを稼げたり、豪華賞品が当選したりするキャンペーンが頻繁に開催されるのが魅力です。
Gambooでクレジットカード決済する方法
Gambooで競輪の車券を購入するにはDERUCAにチャージしておく必要があります。まずはDERUCAにログインして「マイページ」「DERUCAチャージ」の順にタップしてください。
そしてチャージ方法の一覧からクレジットカードを選択します。
そしてクレジットカード番号16桁を入力、カード有効期限を月と西暦年から選択して、チャージしたい金額を入力してください。
次にDERUCAで登録している暗証番号4桁を入力して「チャージする」をタップします。
そしてカードの3Dセキュア認証をクリアすれば、すぐにDERUCAにチャージが反映されGambooから競輪投票が可能となります。
Gambooの評判を徹底検証!「怪しい」「使いにくい」などの口コミは本当なのか、実際の体験や、利用者の声をもとに調査しました。 Gambooとは? 「Gamboo」は、公営ギャンブルに関わる日本トーター株式会社が運営するネット[…]
DMM競輪
対応ブランド | VISA、JCB |
チャージ上限額(月間) | 30万円 |
対応電子マネー | toreta+ |
DMM競輪はDMMが運営する競輪投票サイトです。VISAとJCB、American Express、ダイナースクラブの4ブランドのクレジットカードを使ってtoreta+という電子マネーにチャージすることで、競輪投票ができるようになります。VISAを利用する場合は、一旦ちょコムeマネーにチャージして、toreta+に振り替えられるというやや複雑な仕組みです。
toreta+はセルフバックのような形で、各種ミッションをクリアすることにより無料でポイントを獲得することも可能です。他の競輪投票サイトと比べても、小さなリスクで賭けられる点がDMM競輪の大きな魅力と言えるでしょう。
DMM競輪でクレジットカード決済する方法
DMM競輪のアカウントにログインしたら、まずは「チャージ」というメニューをタップしてください。
そして「クレジットカードの登録はこちら」という文字をタップします。
次に「クレジットカード登録・変更」をタップしてください。
すると以下の通りクレジットカードの登録画面が開きます。
利用したいクレジットカードについて、以下の情報を入力してください。
- カード番号
- カード名義
- カード有効期限
- セキュリティコード
すべて入力したら「登録する」をタップしましょう。正確に情報を入力していれば、すぐにカード登録が完了します。
そして再びDMM競輪のtoreta+チャージ画面に戻りましょう。
チャージ方法として表示されたクレジットカードを選択し、チャージ希望額を入力した上で「チャージする」をタップしてください。そしてカード側での追加認証(3Dセキュア)をクリアすると、toreta+がチャージされDMM競輪で競輪投票ができる状態になります。
Loto Place
対応ブランド | VISA、JCB、マスターカード |
チャージ上限額(月間) | VISA&マスターカードで50万円、JCBで10万円、合計60万円 |
対応電子マネー | チャリカ |
Loto Placeはチャリカと提携している競輪投票サイトです。VISA、JCB、マスターカードの3ブランドのクレジットカードでチャリカにチャージすると、Loto Placeで競輪投票を楽しめます。
Loto Placeには過去の膨大なデータを分析してレース結果を予想するAI予想が利用できるのが魅力です。AI予想は非常に的中率が高いとも言われているだけに、競輪の知識が少ない方でも安心して賭けを楽しめるでしょう。
Loto Placeでクレジットカード決済する方法
Loto Placeで競輪に投票するためには、チャリカにクレジットカードでチャージする必要があります。Loto Placeにログインしたら、「チャージ」というメニューをタップしてください。
するとチャリカのサイトに遷移するので、お支払い方法として「クレジットカード」を選択します。
まずはチャージしたい金額を入力し、「新規カードを追加」をタップしてください。
次に利用したいクレジットカードの情報を入力します。
具体的に入力するのは以下の項目です。
- カード番号
- カード有効期限
- カード確認番号(セキュリティコード)
すべて正しく入力できたら「チャージ」をタップしましょう。最後にカード側での追加認証(3Dセキュア認証)をクリアすれば、チャリカに資金がチャージされ、Loto Placeでも競輪の車券購入が可能となります。
AOKEIスタジアム
対応ブランド | VISA、JCB、マスターカード |
チャージ上限額(月間) | VISA&マスターカードで50万円、JCBで10万円、合計60万円 |
対応電子マネー | チャリカ |
AOKEIスタジアムは競輪専門誌アオケイが運営している競輪投票サイトです。チャリカと提携しているので、VISA、マスターカード、JCBいずれかのブランドのクレジットカードでチャリカにチャージすると競輪投票ができます。
競輪専門誌による運営とあって、独自のコンテンツがかなり充実しているのも魅力です。どの車券を購入するのか迷ったときには、「記者のメモ帳」や「コミュニティ」などのページも参考にしてみると良いでしょう。
AOKEIスタジアムでクレジットカード決済する方法
AOKEIスタジアムで競輪の車券を購入する前に、まずはチャリカにクレジットカードからチャージします。AOKEIスタジアムのアカウントにログインしたら、画面中段あたりの「チャージ」というメニューをタップしてください。
するとチャリカの公式サイトに移動します。支払い方法として「クレジットカード」を選択してください。
そしてチャージ希望額、さらに利用したいクレジットカードの情報について入力します。
最後に「チャージ」をタップしてカードの本人認証をクリアすれば、即時チャリカにチャージが反映され、AOKEIスタジアムから競輪投票ができるようになります。
TIPSTAR
対応ブランド | VISA、マスターカード |
チャージ上限額(月間) | 50万円 |
対応電子マネー | TIPマネー |
TIPSTARはMixiが運営する競輪投票サイトです。VISAおよびマスターカードのクレジットカードからMIXI Mにチャージすると自動的にTIPマネーに振り替えられ、TIPマネーを使って競輪投票ができるようになります。
TIPSTARはTIPメダルを利用することで、完全無料で競輪投票を楽しめるのも魅力です。TIPメダルで賭けた時の払い戻し金は「ガチャポイント」となり、アイテムガチャができます。
そしてガチャの結果次第ではTIPマネーを獲得できる可能性もあり、ほとんど入金せずに競輪で稼げる可能性もあるのが大きな魅力です。
TIPSTARでクレジットカード決済する方法
TIPSTARのアカウントにログインしたら、画面上部の残高横に表示される「+」のアイコンをタップしてください。
次にチャージ方法として「銀行/クレジットカード」を選択します。
そしてチャージ希望額を入力して「チャージする」をタップしてください。
するとMIXI Mのサイトに遷移して支払い方法の選択を求められるので、登録済みのクレジットを選択してください。
クレジットカード登録が済んでいない場合は「クレジットカード登録」のメニューをタップして、カード登録を済ませましょう。次にチャージ金額を入力します。
現時点でのMIXI Mの残高とチャージ合計額が、TIPSTARで申請した入金額以上になるように設定してください。
最後に「チャージする」というボタンをタップすると、カード側の追加認証も経たうえで即時TIPマネーにチャージ分が反映されます。チャージ完了後は、TIPSTARにて競輪投票が可能です。
TIPSTARには、クレジットカードで入金(チャージ)することができます。本記事では、クレジットカードで入金(チャージ)に関して、手順・対応ブランド・手数料・最高限度額・よくある質問などを細かく紹介していきます。参考にしてください。 […]
TIPSTARの評判を徹底検証!「怪しい」「使いにくい」などの口コミは本当なのか、実際の体験や、利用者の声をもとに調査しました。 TIPSTARとは? TIPSTARは、株式会社ミクシィが運営する競輪・オートレース[…]
みんなの競輪
対応ブランド | VISA、マスターカード |
チャージ上限額(月間) | 99万9000円 |
対応電子マネー | サイト内のポイント |
みんなの競輪ではVISAおよびマスターカードのクレジットカードでサイト内に直接チャージできます。1回あたりのクレジットカードチャージ上限は2万円ですが、1か月間では最大99万9000円までチャージできるため、特に高額投票を楽しみたいプレイヤーには必見です。
月額料金はかかるものの「プレミアム会員」に登録すると、さらに幅広く「みんなの競輪」での競輪投票を楽しめるようになります。毎月500円分のポイントがもらえるので、実質的には年会費が実質500円になるため、ほぼ無料に近い形での利用も可能です。
みんなの競輪でクレジットカード決済する方法
みんなの競輪にログインしたら画面右上の三本線メニュー、さらに「チャージする」をタップしてください。
まずはチャージ希望額を選択、もしくは手動で入力します。
そして画面を下にスクロールして、チャージ方法として「クレジットカード」を選択してください。
再び画面を下にスクロールして「決済申請へ」をタップします。
次にカード番号、有効期限、セキュリティコード3桁を入力します。
そして画面を下にスクロールして「チャージする」をタップしてください。
カードの2段階認証(3Dセキュア)も突破できれば、すぐにみんなの競輪のアカウントにチャージが反映され、競輪投票ができる状態になります。
競輪でクレジットカード投票する際の注意点
競輪の車券購入にクレジットカードを利用する際には、いくつか知っておきたい注意点があります。後述する注意点をしっかりと理解した上で、競輪のクレジットカード投票を行うようにしましょう。
競輪のレース場ではクレジットカードを使えない
クレジットカードで車券を購入できるのはネット投票サイトのみです。実際のレース場ではクレジットカードでの車券購入はできません。
本人認証サービス未登録のカードだと決済が承認されない可能性が高い
近年のカード決済の急速な普及に伴うカード不正利用増加の背景もあって、各投票サイトではカード情報の漏洩対策や不正利用対策を施しています。既に多くの投票サイトで3Dセキュアが導入されました。
DMM競輪では、クレジットカード不正利用の対策として2020年12月24日(木)午後14時よりクレジットカード決済に3Dセキュア(本人認証サービス)を導入いたしました。
3Dセキュア(本人認証サービス)導入に関するお知らせ|DMM競輪
第三者によるなりすまし購入を防止でき、より安心・安全にネットショッピング行っていただくことが可能となります。
不正利用対策が強化された一方で、3Dセキュアを未設定のカードだとチャージや車券購入ができなくなっています。したがって競輪の投票サイトでクレジットカードを利用する前には、必ず3Dセキュアを設定しておくようにしましょう。
チャージした後に車券購入に利用していない資金は出金できない
クレジットカードで電子マネーを購入したり投票サイトにチャージしたりした後は、賭けに利用して払戻金を得ない限り出金できません。賭けが当選すると初めて資金を出金可能な状態となります。
「クレジットカードのショッピング枠を現金化する」という目的で競輪投票サイトを利用する場合でも、必ずクレジットカード入金した金額分は馬券を購入するようにしてください。
クレジットカードでチャージした電子マネーには有効期限がある
クレジットカードでチャージした電子マネーは原則180日間程度の有効期限が定められています。例えば多くの投票サイトで利用できるDERUCAの有効期限は180日間で、有効期限が過ぎると返金を受けることもできず、資金を没収されるので注意してください。
一度購入いただきましたデルカに関しましては一切返金はお受けできません。
DERUCAよくある質問「未使用分のデルカの返金はできるか?デルカに有効期限はあるか?」
また、ご購入していただいてから180日が経過しますと無効となります。投票に合わせてご利用ください。
基本的には車券購入に必要な金額だけチャージして、チャージ後はすぐに賭けに利用するようにしてください。幸い競輪のレースは年中無休で開催されているので、いくらでも賭けるチャンスがあります。
払い戻し金はカードへの返金ではなく銀行口座への振込
クレジットカードで競輪投票をした後に得た払戻金は、各サイトで登録している銀行口座に振り込まれます。クレジットカードに返金されるわけではないという点に注意してください。
したがって的中の有無に関わらず車券購入に利用したクレジットカード決済分は、各カード会社が定めるスケジュールにしたがって返済する必要があります。
リボ払いや分割払いのオプションは選択できない
いずれの投票サイトにおいても、一括払いのみ選択できます。残念ながらリボ払いや分割払いなどのオプションを選択できません。しかしどうしても支払い方法を変更したい場合には、カード会員サイトから手続きすることはできます。
「大勝負をしたものの全額負けて返済できる余力がない」という事情がある場合などは、負担軽減のために支払い方法の変更も検討してみましょう。ただしリボ払いや分割払いでは高レートの手数料が課されるため、トータルの負担金額がかなり大きくなる点にも注意してください。
カードの利用可能額の範囲内でしか車券購入・チャージできない
各投票サイトではクレジットカードの投票可能額やチャージ可能額が定められています。しかし実際には自分が保有しているカードの利用可能額の範囲内でしか投票・チャージはできません。
例えばDERUCAは1か月あたり10万円分までクレジットカードチャージができます。しかしクレジットカードの利用可能額が8万円ならば、当該カードでは8万円までしかチャージできないということです。
「なるべく高額投票したい」と考えるならば、事前にカード会社に連絡してカード利用可能額を増額しておく必要があります。
まとめ
この記事では競輪にクレジットカード投票する方法やクレジットカード利用時の注意点などを詳しく解説してきました。どのサイトにもそれぞれの特徴があります。自分にあったネット投票サイトを見つけてみましょう。
クレジットカードが使える公営ギャンブルは競馬、競輪、オートレースの3つです。競艇(ボートレース)では使えません。 ギャンブル利用可能額/月使えるサイト競輪10万円~60万円以上※>詳細はこちらオートレース10万円~60万円ま[…]