ウィンチケットには、銀行口座やクレジットカード、スマホ決済などさまざまな入金・チャージ方法があります。近年、増えつつあるアプリ型プリペイドカード「バンキットカード」はウィンチケットで使えるのでしょうか。
本記事で検証していきますので、参考にしてください。
バンキットカードとは?

バンキットカードとは、審査不要、入会費・年会費無料で、すぐに作成できるアプリ型プリペイドカードです。

アプリで会員登録するだけで、VISAのアプリカードとしてネットショッピングなどが可能になります。
セブン銀行やATMから現金でチャージできるので、あらかじめチャージしておいた金額だけしか利用できないので使いすぎを防ぐことができます。
「おたすけチャージ+」というサービスを使えば、後払いも利用可能です。
ウィンチケットでバンキットカードは使える?

ウィンチケットで、バンキットカードは残念ながら使えません。
ウィンチケットに入金・チャージできるのは、VISA・MasterCard・JCBブランドのクレジットカードです。
クレジットカードとプリペイドカードは似ているようですが、実は異なります。
クレジットカードはプリペイドカードよりも安全性や信頼性が高いため入金方法として採用されています。
そのため、プリペイドカードであるバンキットカードはウィンチケットでは使えません。他の入金・チャージ方法を選びましょう。
ウィンチケットで使えるプリペイドカードは?

ウィンチケットでバンキットカードは使えませんでした。他のプリペイドカードも同じように使えないのでしょうか。
Kyash(キャッシュ)はウィンチケットで使える
バンキットカードと同様にプリペイドカードであるKyashはウィンチケットで利用できます。
過去にウィンチケットとKyashが提携したキャンペーンを行っていました。

しかし、いつでも使えるというわけでなくエラーが出てしまいうまく決済できないこともあるようなので、そのときは別の決済方法を使いましょう。
Kyashについてはこちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。
ウィンチケットには、さまざまな方法で入金・チャージすることができます。Kyash(キャッシュ)はウィンチケットで使えるのでしょうか。検証して紹介していきますので、参考にしてください。 ウィンチケットでKyash(キャッシュ)は使える[…]
ウィンチケットで使える入金・チャージ方法

バンキットカードがウィンチケットで使えないので、入金には別の方法を使いましょう。
ここでは、ウィンチケットで使える入金・チャージ方法を紹介します。
入金方法 | 手数料 |
---|---|
払戻金 | 無料 |
クレジットカード | 無料 |
PayPay銀行 楽天銀行 住信SBIネット銀行 ゆうちょ銀行 | 無料 |
その他銀行口座 | 110円 |
PayPay | 無料 |
d払い | 無料 |
au PAY | 無料 |
auかんたん決済 | 無料 |
LINE Pay | 無料 |
メルペイ | 無料 |
Apple Pay | 無料 |
Tポイント | 無料 |
Pontaポイント | 無料 |
さまざまな入金・チャージ方法があります。ほとんどの場合、入金にかかわる手数料は無料ですが、一部の銀行口座からの入金には110円の手数料がかかってきてしまうので気をつけてください。
ウィンチケットは、競輪・オートレースの車券が購入できるネット投票サイトです。ウィンチケットに入金・チャージするにはどのような方法があるのでしょうか。詳しく説明していきます。 ウィンチケットの入金・チャージ方法一覧 ウィ[…]
バンキットカードが使えないときのおすすめの入金・チャージ方法
バンキットカードを使いたくても、ウィンチケットでは使えません。そのときに代わりになるおすすめの入金・チャージ方法を紹介します。
0円チャージ

0円チャージは、ウィンチケットではじまった新しいチャージ方法です。まだβ版ということですが、かなりお得にチャージすることができます。
いわゆるポイントサイトのように、対象サービスを利用してその特典としてウィンチケットポイントを獲得できます。
動画サービスや音楽サービスなど、普段の生活を豊かにするサービスを利用しながら、ウィンチケットポイントが獲得できるのは魅力的ですね。
有料サービスもありますが、中には無料会員登録だけでポイントが獲得できる場合もあるので探してみてください。
こちらの記事では0円チャージについて詳しく説明しているので参考にしてください。
ウィンチケットでは、さまざまなチャージ方法があります。その中でも、最近新しく「0円チャージ」が始まりました。 0円チャージとは一体なんなのか、本記事で詳しく説明していきます。 ウィンチケットの「0円チャージ」とは? […]
Tポイント・Pontaポイント

ウィンチケットでは、TポイントやPontaポイントを使って入金することもできます。
TポイントやPontaポイントは、ウィンチケットで車券を購入することで両方のポイントを同時に貯めることもできますが、普段の買い物の中でもTポイントやPontaポイントは貯まっているのではないでしょうか。
そのTポイントやPontaポイントを使ってウィンチケットに入金できるので、バンキットカードが使えなかったときはTポイントやPontaポイントがどのくらい貯まっているのか確認してみましょう。